ウッディーの家

沖縄のウッディーの木造の家づくり、DIY、ガーデニング・・・何でもありの木ままなブログです。

2014 台風19号 長時間の暴風域

2014年10月11日 | 家づくり

台風19号 大型で非常に強い台風です。

こんなに長時間暴風域に入っているのは初めてかもしれない。

後日談:2007年台風9号は46時間暴風域でした。)

 

朝、知人をホテルまで送る用事があって、車を運転しました。

停電で付いてない信号機、折れた木の枝がありましたが、

車道はなんなく通ることはできました。

ところが、ホテルに着くと建物横の広い駐車場に止めてる車が揺れていて、

風もさらに強く吹いて車が横転するんじゃないかと恐怖感を感じ、

しばらく車を進めることができませんでした

 

自宅に戻ってこの話をすると、

に「お父さんはビビリ屋だから。」と言われてしまいました

父は「男と女では危険予知能力が違うんだ

娘と妻「お父さんは映画見ていても怖いシーンに変わった瞬間に足が動くことがあるよね私はそれにびっくりするんだけど

父は「映画の中にどっぷり浸かり、登場人物になりきっているから」と答えました

映画館では、意識して足は動かさないようにしています。(反射なんだけど)

 

ビデオも借りてないし暇なのでブログ書いていますが、

停電のないことを願っています。

 

141900_3


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014 台風19号暴風域へ | トップ | 2014 台風19号の被害 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば、大学時代に映画見に行った時にライオ... ()
2014-10-11 19:24:34
そういえば、大学時代に映画見に行った時にライオンが飛び出すシーンに席を飛び上がってましたね(^-^)
返信する
どうも、離島から避難してきましたか。 (ウッディー)
2014-10-11 19:33:04
どうも、離島から避難してきましたか。
記憶にないです。人違いでは?知花くんでは?
コメントはメアド入れなくてもいいですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家づくり」カテゴリの最新記事