17音の記録 やぶにらみ

気が向いた時の記録

 俳句・無季の句 川柳と 関連記事

椿

2023-02-02 08:15:06 | 日記
啼く鳥はつがいなからん落椿 

季語 ツバキ科の常緑高木の花。日本にもともと自生していたのは藪椿で、それをもとに園芸種が多数つくなれたらしい。八重咲きと一重咲きとがあり,鮮紅・淡紅・白色などいろはさまざま。椿の花は首が落ちるように散るので、縁起が悪いといわれ庭木としては忌みきらわれているが、ちり際がいさぎよしとして愛でる人もある。

例句  落椿われならば急流へ落つ  鷹羽狩行


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿