2016年10月1日のハイキング
『堀川沿いを下り熱田神宮朔日市参り』
昨日の続きです。
山王駅スタート→
松重閘門→
堀川沿い→
熱田神宮公園→
白鳥公園→
白鳥庭園→
宮の渡し公園→
熱田神宮・
あつ朔日市・ゴール→
神宮前駅
7.0Km(
14.362歩)のハイキングでした。
501-ハイキング道

502-あつた蓬莱軒本店
90分待ちです

503-紙の温度

504-あつた蓬莱軒神宮店
60分待ちです

505-熱田神宮-上知我麻神社⁻鳥居

506-熱田神宮-上知我麻神社

507-熱田神宮-上知我麻神社-拝殿

508-熱田神宮-八剣宮-拝殿

509-熱田神宮-正門

510-熱田神宮-あつた朔日市

511-熱田神宮-あつた朔日市

512-熱田神宮-あつた朔日市

513-熱田神宮-あつた朔日市-ゴール

514-熱田神宮-あつた朔日市-ラッキー賞

515-熱田神宮-あつた朔日市

516-熱田神宮-あつた朔日市

517-熱田神宮

518-熱田神宮

519-熱田神宮

520-熱田神宮

521-熱田神宮

522-熱田神宮

523-熱田神宮-本宮拝殿
ご祭神の熱田大神とは、三種の神器の一つである
草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を御霊代(みたましろ)として
よらせられる天照大神のことです。

524-熱田神宮-お祓い

525-熱田神宮-信長塀

526-熱田神宮-信長塀

527-熱田神宮-あつた朔日市

528-熱田神宮-あつた朔日市
美味しかったです(^-^)

529-神宮前駅

530-お昼御飯
からあげ定食美味しかったです(^-^)

明日は、10月2日のハイキングです。
『堀川沿いを下り熱田神宮朔日市参り』
昨日の続きです。








あつ朔日市・ゴール→

7.0Km(

501-ハイキング道

502-あつた蓬莱軒本店
90分待ちです

503-紙の温度

504-あつた蓬莱軒神宮店
60分待ちです

505-熱田神宮-上知我麻神社⁻鳥居

506-熱田神宮-上知我麻神社

507-熱田神宮-上知我麻神社-拝殿

508-熱田神宮-八剣宮-拝殿

509-熱田神宮-正門

510-熱田神宮-あつた朔日市

511-熱田神宮-あつた朔日市

512-熱田神宮-あつた朔日市

513-熱田神宮-あつた朔日市-ゴール

514-熱田神宮-あつた朔日市-ラッキー賞

515-熱田神宮-あつた朔日市

516-熱田神宮-あつた朔日市

517-熱田神宮

518-熱田神宮

519-熱田神宮

520-熱田神宮

521-熱田神宮

522-熱田神宮

523-熱田神宮-本宮拝殿
ご祭神の熱田大神とは、三種の神器の一つである
草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を御霊代(みたましろ)として
よらせられる天照大神のことです。

524-熱田神宮-お祓い

525-熱田神宮-信長塀

526-熱田神宮-信長塀

527-熱田神宮-あつた朔日市

528-熱田神宮-あつた朔日市
美味しかったです(^-^)

529-神宮前駅

530-お昼御飯
からあげ定食美味しかったです(^-^)

明日は、10月2日のハイキングです。