goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

気分は競馬場!!秋まつりで賑わう笠松競馬場内を歩く!!-1

2016-10-17 06:00:00 | 日記
2016年10月8日のハイキング
『気分は競馬場!!秋まつりで賑わう笠松競馬場内を歩く!!』
未明からの雨は止みましたが、どんよりと曇り空での
ハイキングです。
歩くと蒸し暑く汗が噴き出してきます。
今日は名所旧跡が多く、見るところが多いです。
笠松駅スタート→岐工記念館→笠松刑務所(矯正展会場)→
瑞應寺→魂生大明神→笠松陣屋・県庁の跡→蓮国寺→
善光寺→鮎鮓街道・笠松問屋跡→真宗大谷派笠松別院-塔礎石→
歴史未来館→杉山邸→笠松みなと公園→笠松競馬場ゴール→
笠松駅7.0Km(13.914歩)のハイキングてした。
101-笠松駅

102-笠松駅スタート

103-笠松町のマンホール

104-まちの便利屋さん

105-岐阜工業高等学校

106-岐阜工業高等学校

107-岐阜工業高等学校-岐工記念館

108-岐阜工業高等学校-岐工記念館

109-岐阜工業高等学校-岐工記念館

110-岐阜工業高等学校-岐工記念館
2階の和室で、昭和天皇がご宿泊されました

111-岐阜工業高等学校-校庭

112-笠松刑務所

113-笠松刑務所

114-笠松刑務所-矯正展

115-笠松刑務所-矯正展
立派な家具が安く即売されています

116-笠松刑務所-矯正展

117-笠松刑務所-矯正展

118-笠松刑務所-矯正展

119-笠松刑務所-矯正展

120-笠松刑務所-矯正展
子供神輿が、60万円です

121-笠松刑務所-矯正展会場

122-笠松刑務所-矯正展会場

123-笠松刑務所-矯正展会場
コンサートです

124-笠松刑務所-矯正展会場

125-笠松刑務所-矯正展会場

126-瑞應寺
臨済宗妙心寺派
美濃新四国八十八ヶ所の31番

127-瑞應寺-山門

128-瑞應寺-観音堂

129-瑞應寺-観音堂

130-瑞應寺-本堂

131-瑞應寺-本堂

132-瑞應寺-聖徳太子堂

133-瑞應寺-聖徳太子堂
念写です

134-瑞應寺-聖徳太子堂
念写です

135-瑞應寺-聖徳太子堂
念写です

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする