2016年10月8日のハイキング
『気分は競馬場!!秋まつりで賑わう笠松競馬場内を歩く!!』
昨日の続きです。
笠松駅スタート→
岐工記念館→
笠松刑務所(矯正展会場)→
瑞應寺→
魂生大明神→
笠松陣屋・県庁の跡→
蓮国寺→
善光寺→
鮎鮓街道・笠松問屋跡→
真宗大谷派笠松別院-
塔礎石→

歴史未来館→
杉山邸→
笠松みなと公園→
笠松競馬場ゴール→
笠松駅7.0Km(
13.914歩)のハイキングてした。
301-真宗大谷派笠松別院

302-真宗大谷派笠松別院-標柱・山門

303-真宗大谷派笠松別院-塵露蔵

304-真宗大谷派笠松別院-塔礎石

305-真宗大谷派笠松別院-塔礎石

306-産霊神社-標柱・鳥居

307-産霊神社-拝殿

308-常行山法傳寺-標柱

309-常行山法傳寺-山門

310-常行山法傳寺-本堂

311-ハイキング道

312-歴史未来館

313-歴史未来館

314-歴史未来館

315-歴史未来館

316-歴史未来館

317-歴史未来館

318-歴史未来館

319-歴史未来館

320-歴史未来館

321-歴史未来館

322-杉山邸

323-杉山邸
実演です

324-杉山邸
入口の吹き抜けです

325-杉山邸

326-杉山邸

327-杉山邸

328-杉山邸

329-杉山邸

330-杉山邸

続きは、明日です。
『気分は競馬場!!秋まつりで賑わう笠松競馬場内を歩く!!』
昨日の続きです。






















301-真宗大谷派笠松別院

302-真宗大谷派笠松別院-標柱・山門

303-真宗大谷派笠松別院-塵露蔵

304-真宗大谷派笠松別院-塔礎石

305-真宗大谷派笠松別院-塔礎石

306-産霊神社-標柱・鳥居

307-産霊神社-拝殿

308-常行山法傳寺-標柱

309-常行山法傳寺-山門

310-常行山法傳寺-本堂

311-ハイキング道

312-歴史未来館

313-歴史未来館

314-歴史未来館

315-歴史未来館

316-歴史未来館

317-歴史未来館

318-歴史未来館

319-歴史未来館

320-歴史未来館

321-歴史未来館

322-杉山邸

323-杉山邸
実演です

324-杉山邸
入口の吹き抜けです

325-杉山邸

326-杉山邸

327-杉山邸

328-杉山邸

329-杉山邸

330-杉山邸

続きは、明日です。