2017年4月16日のハイキング
『半田春の山車祭りにふれる』
昨日の続きです。
高浜港駅スタート→
衣浦大橋→
神前神社→
潮風の丘緑地→
半六庭園→
ミツカンミュージアム→
名鉄イン知多半田駅前ゴール→
知多半田駅
8.5Km(
14.884歩)のハイキングでした。
401-ミツカンミュージアム

402-ミツカンミュージアム
下半田地区春の山車祭りを見る為にパスです

403-ミツカン本社

404-下半田地区春の山車祭り

405-南組護王車

406-南組護王車

407-東組山王車

408-銀座本町二丁目交差点内

409-銀座本町二丁目交差点内

410-北組唐子車

411-北組唐子車

412-北組唐子車

413-北組唐子車

414-中組祝鳩車

415-中組祝鳩車

416-東組山王車

417-南組護王車

418-ハイキング道

419-ポスト

420-ポスト

421-名鉄イン知多半田駅前ゴール

422-名鉄イン知多半田駅前ゴール受付

423-ラッキー賞

424-半田市のマンホール

425-半田市のマンホール

426-知多半田駅

明日は、どこのハイキングかな?
『半田春の山車祭りにふれる』
昨日の続きです。








8.5Km(

401-ミツカンミュージアム

402-ミツカンミュージアム
下半田地区春の山車祭りを見る為にパスです

403-ミツカン本社

404-下半田地区春の山車祭り

405-南組護王車

406-南組護王車

407-東組山王車

408-銀座本町二丁目交差点内

409-銀座本町二丁目交差点内

410-北組唐子車

411-北組唐子車

412-北組唐子車

413-北組唐子車

414-中組祝鳩車

415-中組祝鳩車

416-東組山王車

417-南組護王車

418-ハイキング道

419-ポスト

420-ポスト

421-名鉄イン知多半田駅前ゴール

422-名鉄イン知多半田駅前ゴール受付

423-ラッキー賞

424-半田市のマンホール

425-半田市のマンホール

426-知多半田駅

明日は、どこのハイキングかな?