goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

300万本の彼岸花が咲きほこる矢勝川提と半田赤レンガ建物-4

2017-10-09 06:00:00 | 日記
2017年9月26日のハイキング
『300万本の彼岸花が咲きほこる矢勝川提と半田赤レンガ建物』
名鉄ハイキング常設コースです。
昨日の続きです。
知多半田駅スタート→鴈宿公園→新美南吉記念館→
矢勝川提(彼岸花)→常福院→岩滑八幡社→
新美南吉生家→半田赤レンガ建物ゴール→
住吉町駅5.5Km(11.820歩)のハイキングでした。
401-常夜燈

402-常夜燈

403-新見南吉生い立ちの地

404-新見南吉の生家

405-新見南吉の生家

406-新見南吉の生家

407-新見南吉の生家

408-新見南吉の生家

409-新見南吉の生家

410-新見南吉の生家

411-新見南吉の生家

412-新見南吉の生家

413-新見南吉の生家

414-道標

415-半田口駅

416-ハイキング道

417-住吉神社-標柱・鳥居

418-住吉神社-拝殿

419-宮池

420-宮池-住吉神社

421-半田赤レンガ建物

422-半田赤レンガ建物-柱頭

423-半田赤レンガ建物-柱頭

424-半田赤レンガ建物

425-半田赤レンガ建物

426-半田赤レンガ建物

427-半田赤レンガ建物-カブトビール

428-住吉町駅

429-住吉町駅

430-住吉町駅

431-住吉町駅
うそ~、本線では4両編成の普通電車です
これが何で、特急電車に使うのか?
特急ですが、指定席は有りません

明日は、9月30日のハイキングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする