ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

歩いて巡拝知多四国第6回巡拝コース-1

2018-05-28 06:00:00 | 日記
2018年5月5日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国第6回巡拝コース』
快晴で暑い日のお遍路です
今日も大勢の善男善女が参加されています。
知多武豊駅スタート→22番大日寺→武雄神社→
まちの駅「味の蔵たけとよ」→24番徳正寺→
味噌・たまり蔵→南蔵商店青木弥右衛門→
知里付神社・浦島神社→25番円観寺→
開山所葦航寺→河和口駅ゴール
10.5Km(18.559歩)のお遍路でした。
101-知多武豊駅

102-新美ご住職
いつもお出迎えして頂いています

103-知多武豊駅スタート

104-武豊町のマンホール

105-22番大日寺-標柱・山門
山号 御嶽山大日寺
宗派 西山浄土宗
本尊 大日如来

106-22番大日寺-本堂

107-22番大日寺-本堂
大日如来は密仏です

108-22番大日寺-大師堂

109-22番大日寺-大師堂-伊藤萬蔵香台奉納品

110-22番大日寺-大師堂-弘法大師
念写です

111-22番大日寺-大師堂-弘法大師
念写です

112-22番大日寺-地蔵菩薩

113-22番大日寺-みたけ観音菩薩

114-遍路道
アヤメです

115-23番蓮華院-山門
山号 意龍山蓮華院
宗派 西山浄土宗
本尊 阿弥陀三尊

116-23番蓮華院-本堂

117-23番蓮華院-本堂-阿弥陀三尊
念写です

118-23番蓮華院-本堂-阿弥陀三尊
念写です

119-23番蓮華院-大師堂

120-23番蓮華院-大師堂-弘法大師
念写です

121-23番蓮華院-大師堂-弘法大師
念写です

122-23番蓮華院-大師堂-花まつり

123-23番蓮華院-大師堂-花まつり-お釈迦様

124-武雄神社-標柱・鳥居
武豊町の由来
明治時代に長尾村と大洗村が合併する時に、
なかなか町名が決まらずに困り果てていた時に、
両村の氏神様の名前を付けてはということで
長尾村の武雄神社と大洗村のと豊石神社からそれぞれ
1文字づつとって「武豊町」とつけたそうです。

125-武雄神社

126-武雄神社-境内

127-武雄神社-拝殿

128-武雄神社-正殿

129-武雄神社-ご神木

130-豊石神社-標柱・鳥居

131-豊石神社-境内

132-豊石神社-拝殿

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする