2019年5月12日のハイキング
『七宝の伝統にふれ、太閤まつりで出世にあやかろう!』
駅ちかウォーキング&名鉄ハイキング共同開催です。
昨日の続きです。
名鉄木田駅スタート→
あま市七宝焼アートヴィレッジ-軽トラ市→
佐藤醸造→
七宝焼原産地道標→
法光寺→
凌雲寺→
中村公園ゴール→
豊國神社→
太閤まつり→
地下鉄中村公園駅
10.0Km(
19.190歩)のハイキングでした。
301-凌雲寺-標柱
山号 集慶山凌雲寺
宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 十一面観世音菩薩

302-凌雲寺

303-凌雲寺-山門

304-凌雲寺-鐘楼

305-凌雲寺-本堂

306-凌雲寺-境内

307-凌雲寺-境内

308-凌雲寺-境内

309-中村公園

310-中村公園-駅ちかウオーキングのゴール

311-中村公園-駅ちかウオーキングのゴール

312-駅ちかウオーキングのバッチ

313-名鉄のハイキングゴール

314-名鉄のハイキングゴール

315-名鉄のハイキング-ラッキー賞

316-中村公園-関白池

317-中村公園文化プラザー

318-豊国神社-参道

319a-豊国神社-生け花展

319b-豊国神社-生け花展

319c-豊国神社-生け花展

319d-豊国神社-生け花展

320-豊国神社-お祓い
小生もして頂きました(^◇^)

321-豊国神社-拝殿

322-豊国神社-拝殿

323-豊国神社-拝殿

324-豊国神社-正殿

325-豊国神社-一の鳥居

326-豊国神社-参道-太閤まつり
12時から開店です

327-豊国神社-参道-太閤まつり

328-豊国神社-参道‐太閤まつり
準備しています

329-豊国神社-参道-加藤清正

330-豊国神社-参道-太閤まつり
こども神輿です

331-王将

332-王将
冷麺は売切れの為、チャーハン+餃子
美味しかったです(^◇^)

明日は、5月18日のハイキングです。
『七宝の伝統にふれ、太閤まつりで出世にあやかろう!』
駅ちかウォーキング&名鉄ハイキング共同開催です。
昨日の続きです。










10.0Km(

301-凌雲寺-標柱
山号 集慶山凌雲寺
宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 十一面観世音菩薩

302-凌雲寺

303-凌雲寺-山門

304-凌雲寺-鐘楼

305-凌雲寺-本堂

306-凌雲寺-境内

307-凌雲寺-境内

308-凌雲寺-境内

309-中村公園

310-中村公園-駅ちかウオーキングのゴール

311-中村公園-駅ちかウオーキングのゴール

312-駅ちかウオーキングのバッチ

313-名鉄のハイキングゴール

314-名鉄のハイキングゴール

315-名鉄のハイキング-ラッキー賞

316-中村公園-関白池

317-中村公園文化プラザー

318-豊国神社-参道

319a-豊国神社-生け花展

319b-豊国神社-生け花展

319c-豊国神社-生け花展

319d-豊国神社-生け花展

320-豊国神社-お祓い
小生もして頂きました(^◇^)

321-豊国神社-拝殿

322-豊国神社-拝殿

323-豊国神社-拝殿

324-豊国神社-正殿

325-豊国神社-一の鳥居

326-豊国神社-参道-太閤まつり
12時から開店です

327-豊国神社-参道-太閤まつり

328-豊国神社-参道‐太閤まつり
準備しています

329-豊国神社-参道-加藤清正

330-豊国神社-参道-太閤まつり
こども神輿です

331-王将

332-王将
冷麺は売切れの為、チャーハン+餃子
美味しかったです(^◇^)

明日は、5月18日のハイキングです。