goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

祝完成!岡崎市の水「男川浄水場」見学と岡崎市東公園しょうぶまつり-1

2019-07-29 06:00:00 | 日記
2019年6月9日のハイキング
『祝完成!岡崎市の水「男川浄水場」見学と岡崎市東公園しょうぶまつり』
2019年春名鉄ハイキング電車沿線コースゴール大会
朝からゴールまで一日中雨が降っていました。
記憶に残るハイキングに成りました(>_<)
ゴール大会で雨が降っても大勢の参加でした。
撮影は、ニコン水中カメラW300です。
美合駅→あおい公園スタート→男川浄水場→
旧本多忠次邸→岡崎東公園(花しょうぶまつり)→
八柱神社→岡崎信用金庫ゴール→東岡崎駅
8.5Km(17.150歩)のハイキングでした。
101-美合駅

102-岡崎市のマンホール

103-あおい公園

104-あおい公園スタート前

105-あおい公園スタート

106-乙川

107-乙川

108-乙川

109-ハイキング道

110-ハイキング道
ハナミズキでは有りません、
日本古来の山法師です。

111-ハイキング道

112-ハイキング道

113a-チェックポイント

113b-チェックポイント

114-春のハイキング参加回数チェック

115-春の駅チカタイアップ回数チェック

116-男川浄水場

117-男川浄水場

118-男川浄水場

119-男川浄水場

120-男川浄水場

121-男川浄水場-管理棟

122-男川浄水場-管理棟
あいちの水を頂きました。

123-男川浄水場-管理棟
花の種を頂きました。

124-男川浄水場-活性炭注入設備棟

125-男川浄水場-凝集沈殿池

126-男川浄水場-凝集沈殿池

127-男川浄水場-凝集沈殿池

128-男川浄水場-凝集沈殿池

129-男川浄水場-凝集沈殿池

130-男川浄水場-凝集沈殿池

131-男川浄水場-凝集沈殿池

132-男川浄水場-着水井

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする