11月25日の散策
『寂光院のもみじ』
昨日の続きです。
201-寂光院-不動堂
202-寂光院-不動堂-不動明王
203-寂光院-スロープカー
204-寂光院-七福坂320段より見下ろす。
疲れました。
205-寂光院
206-寂光院-佛手石・佛足石
207-寂光院-馬鳴堂・弁天道
208-寂光院-馬鳴堂・弁天道
209-寂光院-鐘楼
210-寂光院-境内
211-寂光院-境内
212-寂光院-境内
213-寂光院-境内
214-寂光院-境内
215-寂光院-境内
216-寂光院-境内
217-寂光院-本堂
218-寂光院-本堂
219-寂光院-本堂-千手観音菩薩
念写です。
220-寂光院-本堂-千手観音菩薩
念写です。
221-寂光院-本堂-千手観音菩薩
念写です。
良く見て下さい、両手で阿弥陀如来を
頭の上まで、持ち上げています。
清水寺式千手観世音菩薩と言います(^◇^)
222-寂光院-随求堂
223-寂光院-随求堂
224-寂光院-随求堂-大随求菩薩
念写です。
大随求菩薩は、密仏ですm(__)m
225-寂光院-随求堂-西国三十三観音
念写です。
226-寂光院-随求堂-西国三十三観音
念写です。
227-寂光院-スロープカーの本堂駅
228-寂光院-境内
229-寂光院-境内
230-寂光院-境内
続きは、明日です。
『寂光院のもみじ』
昨日の続きです。
201-寂光院-不動堂
202-寂光院-不動堂-不動明王
203-寂光院-スロープカー
204-寂光院-七福坂320段より見下ろす。
疲れました。
205-寂光院
206-寂光院-佛手石・佛足石
207-寂光院-馬鳴堂・弁天道
208-寂光院-馬鳴堂・弁天道
209-寂光院-鐘楼
210-寂光院-境内
211-寂光院-境内
212-寂光院-境内
213-寂光院-境内
214-寂光院-境内
215-寂光院-境内
216-寂光院-境内
217-寂光院-本堂
218-寂光院-本堂
219-寂光院-本堂-千手観音菩薩
念写です。
220-寂光院-本堂-千手観音菩薩
念写です。
221-寂光院-本堂-千手観音菩薩
念写です。
良く見て下さい、両手で阿弥陀如来を
頭の上まで、持ち上げています。
清水寺式千手観世音菩薩と言います(^◇^)
222-寂光院-随求堂
223-寂光院-随求堂
224-寂光院-随求堂-大随求菩薩
念写です。
大随求菩薩は、密仏ですm(__)m
225-寂光院-随求堂-西国三十三観音
念写です。
226-寂光院-随求堂-西国三十三観音
念写です。
227-寂光院-スロープカーの本堂駅
228-寂光院-境内
229-寂光院-境内
230-寂光院-境内
続きは、明日です。