11月29日のハイキング
名鉄ハイキング沿線お散歩コース
『黄金に染まるそぶえイチョウ黄葉』
昨日の続きです。
森上駅スタート→正塔院→善光寺東海別院→
祐泉寺→山崎駅ゴール→森上駅(イチョウ撮影の為)
5.0Km+α(15.092歩)のハイキングでした。
201-善光寺-境内
202-善光寺-本堂
203-善光寺-本堂
204-善光寺-本堂-香台伊藤萬蔵奉納品
205-善光寺-本堂-戒壇極楽浄土
念写です。
206-善光寺-本堂-戒壇錠前
錠前の真上が、善光寺如来様が居られます
念写です。
207-善光寺-本堂-福禄寿
念写です。
208-善光寺-本堂-善光寺如来
209-善光寺-本堂-善光寺如来
念写です。
210-善光寺-本堂-善光寺如来絵伝
ご絵解き「善光寺如来絵伝」
211-領内川
212-領内川
213-ハイキング道
214-ハイキング道
215-ハイキング道
216-ハイキング道
217-ハイキング道
218-ハイキング道
219-ハイキング道
220-祐専寺-標柱・山門
山号 太子山祐専寺
宗派 真宗大谷派
本尊 阿弥陀如来
221-祐専寺-鐘楼
222-祐専寺-大銀杏・本堂
イチョウの木に葉が無い(>_<)
本堂は、修理中です。
223-銀杏直販売所
224-銀杏直販売所
225-山崎駅ゴール
続きは、明日です。
名鉄ハイキング沿線お散歩コース
『黄金に染まるそぶえイチョウ黄葉』
昨日の続きです。
森上駅スタート→正塔院→善光寺東海別院→
祐泉寺→山崎駅ゴール→森上駅(イチョウ撮影の為)
5.0Km+α(15.092歩)のハイキングでした。
201-善光寺-境内
202-善光寺-本堂
203-善光寺-本堂
204-善光寺-本堂-香台伊藤萬蔵奉納品
205-善光寺-本堂-戒壇極楽浄土
念写です。
206-善光寺-本堂-戒壇錠前
錠前の真上が、善光寺如来様が居られます
念写です。
207-善光寺-本堂-福禄寿
念写です。
208-善光寺-本堂-善光寺如来
209-善光寺-本堂-善光寺如来
念写です。
210-善光寺-本堂-善光寺如来絵伝
ご絵解き「善光寺如来絵伝」
211-領内川
212-領内川
213-ハイキング道
214-ハイキング道
215-ハイキング道
216-ハイキング道
217-ハイキング道
218-ハイキング道
219-ハイキング道
220-祐専寺-標柱・山門
山号 太子山祐専寺
宗派 真宗大谷派
本尊 阿弥陀如来
221-祐専寺-鐘楼
222-祐専寺-大銀杏・本堂
イチョウの木に葉が無い(>_<)
本堂は、修理中です。
223-銀杏直販売所
224-銀杏直販売所
225-山崎駅ゴール
続きは、明日です。