ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

秋空の城下町と犬山10社寺を巡る-2

2022-10-15 06:00:00 | 日記

令和4年10月9日の名鉄のハイキング

『秋空の城下町と犬山10社寺を巡る』

犬山遊園駅スタート→瑞泉寺・臨溪院・龍泉院・龍済寺→
犬山成田山→サイトウハム→先聖寺→専念寺→国宝犬山城→
猿田彦神社・三光稲荷神社・針網神社→犬山駅ゴール
8.0Km(15.438歩)のハイキングでした。

昨日の続きです。

201-犬山遊園駅
ハイキング道よりの眺め

202-龍泉院-標柱・山門
山号 青龍山 龍泉院
宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 釈迦如来

203-龍泉院

204-龍泉院-山門

205-龍泉院-観音堂

206-龍泉院-観音堂

207-龍泉院-境内・本堂

208-龍泉院-本堂

209-龍泉院-本堂

210-龍泉院-本堂

210-ハイキング道

211-龍済寺-標柱・山門
山号 青龍山 龍済寺
宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 釈迦如来

212-龍済寺-境内

213-龍済寺-境内・本堂

214-龍済寺-本堂

215-龍済寺-本堂

216-龍済寺-本堂

217-ツインブリッジ犬山橋
犬山成田山の裏山の眺め

218-木曽川

219-犬山城

220a-犬山成田山-新生大仏

220b-犬山成田山-若水庵

221-犬山成田山-三十六童子

222-犬山成田山-三十六童子

223-犬山成田山-本堂
山号 犬山成田山
宗派 真言宗智山派
本尊 不動明王

224-犬山成田山-本堂寄りの眺め

225-犬山成田山-本堂寄りの眺め

226-犬山成田山-本堂寄りの眺め
明王門

227-犬山成田山-本堂寄りの眺め

228-犬山成田山-本堂寄りの眺め
名古屋駅の高層ビル

229-犬山成田山-鐘楼

230-犬山成田山-明王門

続きは、明日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする