ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

第48回東海まつり花火大会-2

2017-08-22 06:00:00 | 日記
2017年8月12日の散策
『第48回東海まつり花火大会』
昨日の続きです
201-花火大会

202-花火大会

203-花火大会

204-花火大会

205-花火大会

206-花火大会

207-花火大会

208-花火大会

209-花火大会

210-花火大会

211-花火大会

212-花火大会

213-花火大会

214-花火大会

215-花火大会

216-花火大会

217-花火大会

218-花火大会

219-花火大会

220-花火大会

221-花火大会

222-花火大会

223-花火大会

224-花火大会

225-花火大会

226-花火大会

227-花火大会

228-花火大会

229-花火大会

230-花火大会

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第48回東海まつり花火大会-1

2017-08-21 06:00:00 | 日記
2017年8月12日の散策
『第48回東海まつり花火大会』
去年は、場所取りを失敗したので、
今回は慎重に場所選びをしました(^◇^)
大池の2列目に場所を確保する事が出来ました
101-太田川駅

102-どんでん広場

103-どんでん広場

104-どんでん広場
巻ずし1本+おにぎり2個+串カツ3本と
小食の夕食です

105-どんでん広場
テレビカメラが来ています

106-どんでん広場

107-どんでん広場
日が沈むと、盆踊りが始まります

108-太田川市のマンホール

109-太田川市役所前の交差点
ここで花火見物をするようです(^O^)

110-太田川市役所前の道路
歩行者天国に成っています

111-大池公園
第48回東海まつり花火大会会場です

112-花火大会
19時20分~20時30分です

113-花火大会

114-花火大会

115-花火大会

116-花火大会

117-花火大会

118-花火大会

119-花火大会

120-花火大会

121-花火大会

122-花火大会

123-花火大会

124-花火大会

125-花火大会

126-花火大会

127-花火大会

128-花火大会

129-花火大会

130-花火大会

続きは、明日です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナちゃん-ワンダーウーマンのPR

2017-08-20 08:32:34 | 日記
2017年8月19日の散策
『ナナちゃん-ワンダーウーマンのPR』
8月17日にナナちゃんが衣装替えをしました
ナナちゃん-ワンダーウーマンのPRをしています
101-ナナちゃん

102-ナナちゃん

103-ナナちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼感!夏の御在所山頂ウォーク-3

2017-08-20 06:00:00 | 日記
2017年8月11日のハイキング
『涼感!夏の御在所山頂ウォーク』
昨日の続きです
近鉄湯の山温泉駅→三交湯の山温泉バス停→
御在所ロープウエイ湯の山温泉駅→御在所ロープウエイ山頂公園駅→
山頂散策→御在所ロープウエイ山頂公園駅→御在所ロープウエイ湯の山温泉駅→
三交湯の山温泉バス停→近鉄湯の山温泉駅
3Km(7.723歩)のハイキングでした。
301-朝陽台広場

302-朝陽台広場

303-朝陽台広場の眺め

304-朝陽台広場
ここだけ晴れています
赤とんぼです

305-見晴台

306-見晴台よりの眺め

307-見晴台よりの眺め
ロッククライマーです

308-見晴台よりの眺め
すぐに霧で見えなくなりました

309-見晴台よりの眺め
山頂公園駅

310-朝陽台広場-御嶽神社
山頂は、晴れています

311-朝陽台広場

312-朝陽台広場

313-山頂公園駅

314-みたらし団子
たれが落ちそうなので、ガブリしました
美味しかったです(^◇^)

315-ロープウエイよりの眺め

316-ロープウエイよりの眺め

317-ロープウエイよりの眺め-6号鉄塔

318-ロープウエイよりの眺め

319-ロープウエイよりの眺め

320-ロープウエイよりの眺め

321-ロープウエイよりの眺め

322-ロープウエイ湯の山温泉駅
下も晴れています

323-サイダー
炭酸がマイルドです

324-赤トンボ

325-鈴木小舟の碑

326-鈴木小舟の碑

327-近鉄湯山温泉駅

明日は、8月12日の散策です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼感!夏の御在所山頂ウォーク-2

2017-08-19 06:00:00 | 日記
2017年8月11日のハイキング
『涼感!夏の御在所山頂ウォーク』
昨日の続きです
近鉄湯の山温泉駅→三交湯の山温泉バス停→
御在所ロープウエイ湯の山温泉駅→御在所ロープウエイ山頂公園駅→
山頂散策→御在所ロープウエイ山頂公園駅→御在所ロープウエイ湯の山温泉駅→
三交湯の山温泉バス停→近鉄湯の山温泉駅
3Km(7.723歩)のハイキングでした。
201-御在所岳頂上-山口誓子句碑

202-御在所岳頂上-山口誓子句碑

203-御在所岳頂上-一等三角点

204-御在所岳頂上-一等三角点

205-登山道

206-鈴鹿国定公園記念碑

207-鈴鹿国定公園記念碑
雨が降って来ました、暫く雨宿りです

208-登山道

209-長者池八大龍王

210-八大龍王-鳥居

211-長者池
水は、すごく綺麗です

212-長者池

212-八大龍王

213-八大龍王-拝殿

214-八大龍王-拝殿

215-八大龍王-拝殿

216-御嶽神社-参道

217-御嶽神社

218-御嶽神社-鳥居

219-御嶽神社-拝殿

220-御嶽神社よりの見晴らし
霧で何も見えません

221-御嶽神社-観音堂

222-御嶽神社-観音堂-観世音菩薩

223-登山道

224-登山道

225-登山道

226-御嶽神社

227-伊藤冠峰碑

228-伊藤冠峰碑

229-御在所岳山頂方面

230-朝陽台広場よりの眺め

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする