![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/a3ab01521d4cce1899f23a57f856df4e.jpg)
知人からの電話・「拓郎の新しいアルバム、すばらしかったよ。買って聴いたほうがいいよ。」って事でCD屋さんへ行ったのはいいけど、大変なものをみつけてしまって、予定変更。
え!岡林の復刻版出てるやん!しかも10枚、しかも紙ジャケ。とにかく拓郎はやめて岡林っさんだ。全日本フォークジャンボリーではっぴいえんどがバックやってたやつや早川義夫さん参加のライブ盤などどれもこれも聴きたくてたまらんけど、とりあえず1970年にカセットテープのみで発売されてた「音楽舎春場所実況録音」ってすごいタイトルのやつを買ってみた。
いま聴いてるんだがこの感動を誰に伝えよう?!
中学生の頃、①時期キチガイみたいに聴いてたけど、あの頃とはまた違う感動があった。
回顧趣味って言われそうで、なるだけ新しい最近の歌聞かなきゃって思うけど、どう考えてもこの頃のやつが分厚い気がしてまた書いてしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます