西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2012年9月13日

2012-09-13 16:29:36 | Weblog

9月13日 木曜日
天気:晴れ 水温:20~27℃ 透明度:13~20m

今日も快晴の一日になりました♪
すっきりとした清々しい日でしたよ~

海も終日ベタ凪!
のんびりと快適にダイビングが楽しめました♪

ビーチでは、ひらひらと可愛らしいミノカサゴが発見されました!
透き通った体にひらひらのヒレ。
とっても綺麗な個体です♪
被写体には良い個体ですよ~

浅場ではちょろちょろと動き回る可愛らしいヒメスズメダイが引き続き確認できています。
黄金崎ではあまり登場の少ない個体ですので、今がチャンスかも♪

ビーチのアイドル、ネジリンボウヒレナガネジリンボウは今日も元気にホバーリングしている姿を楽しませてくれました。
だいぶ人慣れしてきている個体もいますので、間近でじっくりと観察できますよ~

また、ハゼの仲間では久々にササハゼが確認できました。
警戒心が強くなかなかそばには寄らせてくれませんでした・・・。

他にもガラスハゼオキナワベニハゼなども確認できていました。

人気のオオモンカエルアンコウは、隠れのレベルにさらに磨きがかかり、大きくなってから、逆に見つかりづらくなっています。
見破れなかった方も多く居たようです。

黒のイロカエルアンコウは定位置で確認できました。
色も目立たないので発見は難しいのかな~

人気のニシキフウライウオは落ち着いてくれたのか、定位置で確認できていました。
お気に入りのイソバナの周りをふらふら~っと。
上めに居てくれているので撮影もしやすいですよ~

今年が主役のハナタツはお気に入りの場所でゆ~らゆら。

透明感のあるアカスジカクレエビクリアクリーナ―シュリンプなども確認できました。


本日はビーチ情報のみになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

安良里ダイビングセンター

0558-56-0195

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日の今朝の安良里

2012-09-13 07:02:29 | Weblog
おはようございます。
快晴の青空が広がっています!
とっても清々しい朝です!

ビーチ、ボート共に問題なく潜れます(^o^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする