6月16日 木曜日
天気:曇りのち雨 透明度:6~10m 水温:20~22℃
昼頃からポツリポツリと落ち始めた雨も、軒下が広い黄金崎の休憩施設なら快適!
海も終日安定したコンディションで今日も楽しく潜れましたよ~。
(^^)
黄金崎公園ビーチ水中生物情報!!!
ここのHPでは毎日のように紹介しているイロカエルアンコウ。
いつものケーソンで確認出来ていますが、このところ良く動き回っていて毎日いる場所が違います。
ウミテングも健在でした。
水温が上がってきて動きが活発になってきたように思います。
カメラを向けるとすぐに向きを変えちゃいます。
水温が上がってきて活性が高まっているのはガラスハゼも一緒です。
産卵行動が頻繁に確認できるようになりました。
中にはまだ最初に産んだ卵がハッチアウトしてないのに次を産みはじめている気の早い親もいたりします。(笑)
人気のハナタツも元気です。
昨日は皮弁のある個体を紹介しましたが、今日は皮弁の無い個体。
こちらも個体はお気に入りの場所があっていつもそこにいます。
時々お出かけはしますがしばらくすると定位置に戻ります。
ガイドにとってはありがたい存在です。
ここからは甲殻類シリーズ!!!
五七調で・・・(^^)
カイカムリ-大きなカイメン背負ってる。
ウミカラマツエビ-スマートシマシマカッコイイ!
イソバナカクレエビ-真っ赤じゃないよ。頭尾は透明。
オルトマンワラエビ-12等身だ!
お粗末様でした~m(__)m
明日の海況情報!!!
天気は太陽も顔を出してくれそうな天候。
海は多少波が出そうですがクローズを心配するような感じではなさそうです。
ビーチは終日OK!
ボートも早めならOKですが、午後からは「根崎」のみとなりそうです。
それでは。。。
今日も最後までのお付き合いありがとうございました。
明日も楽しく潜れそうです。
報告をお楽しみに~!(^^)
☆★☆黄金崎蒸し牡蠣・地場産品実演販売☆★☆
6月25日(土)!!!
去年、大好評だった焼き牡蠣・地場産品実演販売イベント!!!
今回は、焼き牡蠣ではなく蒸し牡蠣♪
ぷりっぷりの蒸し牡蠣をご堪能ください(^^)
更に西伊豆の地場産品のイカスミ麺を使用した海鮮風やきそば「海賊焼き」も実演販売♪
今年は西伊豆名物の「しおかつおうどん」の実演販売も決定♪
ランチは蒸し牡蠣と西伊豆グルメで決まり~\(^o^)/
☆★☆黄金崎水中七夕☆★☆
毎年恒例の黄金崎水中七夕♪
期間は6月25(土)~7月10日(日)です。
短冊に願いを込めて♪想いよ届け~♪
どなたでも参加できるので、ぜひ遊びに来てください(^^)
☆★☆黄金崎ビーチサンセット&ナイトダイビング解禁☆★☆
いよいよ!5月21日(土)から9月10日(土)まで!!
毎週土曜日サンセット&ナイトダイビング解禁となります♪
ヒメヒイラギの発光や♪ヤマドリの産卵♪フローダイビングなど♪
いつもと違ったダイビングが楽しめちゃいます\(^o^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー