西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

新春らしく青空全開!寒さも和らいだけど・・・西風強く波ざばざば(笑)

2019-01-05 14:12:43 | Weblog

2019年1月5日

西寄りの風で海は荒れ模様~!
でも、どうにか全員2ダイブ潜れた今日の黄金崎。
透明度も上々で、年が変わっても見どころいっぱいのダイビングが楽しめていま~す!(^^)
水温:17~18℃
透明度:10~20m

黄金崎水中生物情報~!!!

水温が下がってきて少々元気がなくなったように見えるモンハナシャコ
今日も巣穴からなかなか出てきてくれませんでしたが、近所にいるクロイトハゼのペアを観察していたら出てきてくれました。
出入り口でジッとしててくれる良い子でした。(^^)

モンハナシャコ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

カスザメとの遭遇率も上がってきました。
普段は砂に潜って隠れているので、観察するときは砂を掃いましょう。
でも、顔の前で手をヒラヒラさせると噛まれるのでご注意くださいね。(^^)

カスザメ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

波の影響が水底まで届いていたのが原因なのか?
今日はネジリンボウの出が悪かったですね。
それでも証拠写真は撮れました~。
少々小振りな個体でした。(^^)

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

昨年から多く登場しているキリンミノ。
これは現在一番小さな個体です。
ロープだまりにいるんですが上手に隠れているので探し出してくださいね。(^^)

キリンミノ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

いなくなっちゃった疑惑があったベニカエルアンコウ。
本日無事に再発見されました。
よかったよかった~(*´з`)

ベニカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

そしていつものイロカエルアンコウも健在です。
そしていつものように海藻の陰に隠れる照屋さんなんです。(笑)

イロカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

タツノイトコが砂地の小さな海藻に尻尾を巻き付けゆらゆらしていました。
時折大きく揺れるものの余裕の表情でやり過ごし、何やら砂地を突いたりしてました。

タツノイトコ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

今日の最後はヒメギンポ
そろそろ繁殖期に入るのか目に付くようになってきました。
もう少し水温が下がるとペアになって岩陰に産卵する様子が観察できるでしょう。
水温が下がるのは辛いけど、冬には冬の良さもあるので、それはそれで楽しみでもありますね。(^^)

ヒメギンポ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

他には、ハナミノカサゴ・ニシキフウライウオ・シマヒメヤマノカミ・マツカサウオ・ムレハタタテダイ・コウイカの卵などが観察できました。

西風は海況を悪化させるけど、同時に沖合の潮を波打ち際に運んできます。
今日も多くの漂流物が黄金崎に流れ着いていました。
その中には新しい水中生物も混じっていることでしょう。
きっと明日には新たな生物の発見報告が寄せられると思います。
ご期待ください!(^^)

明日の海況予想~!

明日は雲が広がってきますが、風向きも変わって西伊豆方面は穏やかな海況に恵まれるでしょう。
のんびりじっくりダイビングが楽しめそうです。(^^)

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

ログ担当:たけ

☆★☆黄金崎冬季休業のお知らせ☆★☆

2019/2/25(月)~3/1(金)の期間で、黄金崎ダイブセンターは休業させて頂きます。
詳しくはこちらから!→冬季休業のお知らせ
この期間の他にも、ガイドダイビングがお受けできない期間もございますので、ご予約の際にはご確認をお願い致します。

☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆

2019正月

中日新聞で掲載してもらいました~!!詳しくはこちら→中日新聞WEB版

昨年からスタートした水中門松!今年も設置してます!!

1/7(土)まで設置しますので、年賀状用の写真にも間に合いますよヽ(^o^)丿

水中門松設置期間:2018/12/1(土)~2019/1/7(月)

詳しくはこちらから→黄金崎!水中門松!!

☆★☆冬季限定!大人気♪鍋焼きうどん販売中~!☆★☆

宇久須の人気店!やぶ誠さんの鍋焼きうどんが黄金崎で食べられちゃいます\(^o^)/

あっつあっつの鍋焼きうどんをグツグツ煮込みながら食べる。。。ダイビングで冷えた身体に染みわたります。

冬季限定n

1日10食の限定メニュー!!みなさまお見逃しなく~!!!

11月~4月の冬季限定メニューです!ご予約はお早めに♪

詳しくはこちらから→やぶ誠さんの激ウマ!特製鍋焼きうどん♪

☆★☆エキジット時間が冬季時間となっています☆★☆

最終エキジット時間が15:30です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

☆★☆お得なポイントカードが好評です♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数


「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!
是非遊びにきてくださ~い♪
https://www.facebook.com/koganezakidc
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2019-01-05 07:23:01 | Weblog

1月5日(土)【本日 波ありOPEN】

西風の影響でザワついた海となっています!

これから強く吹き始めるので、波が大きくなってくる可能性もあります。

それでも、クローズになるほどではなさそうですよ~\(^o^)/

https://arari.co.jp/2019/01/05/post-17806/

静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする