連日のベタ凪に加え、お天気もいい感じ♪
そして、な・な・なんと新たな出会いがありました!!!
水温:16~17℃
透明度:10~20m
黄金崎水中生物情報~!!!
皆さん!!朗報です!!
ニシキフウライウオがとうとうペアになりました!!!
そしてなんと今確認されているのは合計4匹となりました(^^)
ニシキフウライウオ達の恋の行方が気になりますね~♪
他にも新たな出会いがありました♪
鈴木様が発見してくださいました、ピンクのオオモンカエルアンコウです(^^)!!
サイズは1㎝と可愛いサイズ♪
鈴木様写真提供ありがとうございます♡
最近ダイバーさんからの注目を浴びているカエルアンコウモドキ
泳ぐとすばしっこいらしく、居なくなってしまわないか
毎日スタッフはヒヤヒヤしています(笑)
ちなみにこの子のあだ名が「みかんちゃん」になったようです(笑)
皆さん呼んであげてくださ~い♪
人気と言えばこの子も負けていません!!ベニカエルアンコウ!!
今日は全身見える位置に移動していて、可愛い顔を見せてくれました(^^)
この子はちょっとケバケバしているのがまた特徴的ですねヽ(^o^)丿
優雅に水底を泳いでいたのはヒラタエイ♪
砂地でお食事していたり泳いでいたりするので、
出会えたら幸せな気分になれるかも!?
砂地でお食事していたり泳いでいたりすると言えば、
子トビエイも最近よく見かけます♪
この写真も鈴木様にいただきました♪
ありがとうございますヽ(^o^)丿
水温が下がってきてだんだんウミウシが増えてきました!
その中で今日出会ったのはオショロミノウミウシ♪
触角のオレンジ色が映えますねヽ(^o^)丿
今日の最後はおちびネジリンボウ!!
まだまだ透け感があるのがたまらないです♪ヽ(^o^)丿
頑張って大きくなってね♪
他にも、マツカサウオ、キビナゴ、サガミツノメエビ、コウイカの卵、セボシウミタケハゼ、メガネウオ、アオリイカなどが確認できました。
しばらく北東の風が吹き続いてくれる予想ですヽ(^o^)丿
明日も穏やかな海で、終日問題なく潜れそうです♪ヽ(^o^)丿
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当:写真→たけ 文→まいまい
☆★☆黄金崎冬季休業のお知らせ☆★☆
2019/2/25(月)~3/1(金)の期間で、黄金崎ダイブセンターは休業させて頂きます。
詳しくはこちらから!→冬季休業のお知らせ
この期間の他にも、ガイドダイビングがお受けできない期間もございますので、ご予約の際にはご確認をお願い致します。
☆★☆冬季限定!大人気♪鍋焼きうどん販売中~!☆★☆
宇久須の人気店!やぶ誠さんの鍋焼きうどんが黄金崎で食べられちゃいます\(^o^)/
あっつあっつの鍋焼きうどんをグツグツ煮込みながら食べる。。。ダイビングで冷えた身体に染みわたります。
1日10食の限定メニュー!!みなさまお見逃しなく~!!!
11月~4月の冬季限定メニューです!ご予約はお早めに♪
詳しくはこちらから→やぶ誠さんの激ウマ!特製鍋焼きうどん♪
☆★☆エキジット時間が冬季時間となっています☆★☆
最終エキジット時間が15:30です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
☆★☆お得なポイントカードが好評です♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)