<<本日のログ>>
朝から少し波はありましたが、問題なく潜れた一日でした♪
水温は少し下がり水底では16℃台になってきましたが、
温かいお風呂があるので安心ですよ~ヽ(^o^)丿
水温:16~17℃
透明度:15~20m
黄金崎水中生物情報~!!!
まだ小さい子たちも見られる、ネジリンボウ
今日も元気よく巣穴から出てくれていましたよ♪
コロコロ可愛いサイズのシマキンチャクフグの幼魚
映えが狙える場所にいてくれているので、
是非皆さんもチャレンジしてみてください(^^)
ロープにくっついていたのはクロヘリアメフラシ
これからの時期見られるようになってきているので、
じっくり見て探し出してくださいね。
似たような系統で今日見られたのは、アオボシミドリガイ
砂を少し背負って歩いていましたよ(^^)
ちょっと不思議な形に見えるのはサガミツノメエビ!!
この子も小さめサイズ・・・
見れば見るほど不思議な生物に見えてきますね~(笑)
可愛い顔を覗かせているのはイソギンポ
ちょっとマヌケ顔が意外と人気者なのです♪
今日は昨日と逆向きになっていたイロカエルアンコウ
体の模様が縫い目に見えてきました・・・
某アニメのキャラクターみたい・・・!?
そして今日もちゃーんと確認できました!!
カエルアンコウモドキ!!
うまくかくれんぼしているので頑張って探してあげてくださいヽ(^o^)丿
今日の最後はたけさんとマダイのダイちゃん♪
透明度いいと、ダイちゃんともツーショット撮れちゃうし、
気持ちが良いですね~♪
他にも、トビエイ、ボラ、マツカサウオ、ベニカエルアンコウ×2、シビレエイ、ミヤコキセンスズメダイ、キビナゴの群れなどが確認できました。
明日は北東の風が吹くので、穏やかな海が期待できそうです♪
三連休初日いいスタートが切れそうですね(^^)
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当:写真→たけ 文→まいまい
☆★☆黄金崎冬季休業のお知らせ☆★☆
2019/2/25(月)~3/1(金)の期間で、黄金崎ダイブセンターは休業させて頂きます。
詳しくはこちらから!→冬季休業のお知らせ
この期間の他にも、ガイドダイビングがお受けできない期間もございますので、ご予約の際にはご確認をお願い致します。
☆★☆黄金崎イベント情報☆★☆
☆★☆冬季限定!大人気♪鍋焼きうどん販売中~!☆★☆
宇久須の人気店!やぶ誠さんの鍋焼きうどんが黄金崎で食べられちゃいます\(^o^)/
あっつあっつの鍋焼きうどんをグツグツ煮込みながら食べる。。。ダイビングで冷えた身体に染みわたります。
1日10食の限定メニュー!!みなさまお見逃しなく~!!!
11月~4月の冬季限定メニューです!ご予約はお早めに♪
詳しくはこちらから→やぶ誠さんの激ウマ!特製鍋焼きうどん♪
☆★☆エキジット時間が冬季時間となっています☆★☆
最終エキジット時間が15:30です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
☆★☆お得なポイントカードが好評です♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)