朝はクローズを検討するほどの大荒れの海況・・・
でも、予想通り10時過ぎからどんどん穏やかになっていき、2本目エントリーする頃には問題なく潜れた今日の黄金崎公園ビーチです。
今日も楽しかった~♪ヽ(^o^)丿
水温:16~17℃
透明度:10~15m
黄金崎水中生物情報~!!!
このところ、すっかりご無沙汰でした。
「ブサかわ」の代表格メガネウオの登場です。
今日のメガネウオ、模様がシンメトリーのなかなかのイケメンさん。
砂に潜って隠れているメガネウオは見つけにくい生物ですが、砂紋がキレイな冬場は探しやすくなります。これからもちょくちょく登場してくれると思いますので乞うご期待!(^^)
現在、ちびっ子カエルアンコウがめっちゃいる黄金崎。
どの子もとっても可愛いです♪(^^)
まずはオオモンカエルアンコウ。
今日紹介するカエルアンコウの中では一番大きいんですが、体長は2cm程しかありません。
あまり動かずじっとしているイイ子です。(^^)
オレンジ色の体色が鮮やかなのはイロカエルアンコウ!
この中で一番浅いところに住んでいます。
安全停止中の「暇つぶし」にもってこい!の水深5mに滞在中~。
ありがたやありがたや~~~(笑)
イロカエルアンコウに比べると少し暗いオレンジ色なのはベニカエルアンコウ。
小さいくせにかなり動き回っていた個体ですが、このところこの海藻がお気に入りです。
下からのぞき込むと見つけやすいと思いますよ~(^^)
同じベニでもコチラは黒バージョン!
体長は1㎝で陰にも隠れず写真も撮りやすいです。
同じベニカエルアンコウなのに性格が違うんですね。(笑)
これからの季節、黒い塊が砂地に落ちていたらコイツかもしれません。
ホウボウの幼魚です。
頭でっかちのフォムルに大きな胸鰭がカッコいいですね。
冬に登場する幼魚です。(^^)
冬の魚もいますが、南方系もまだまだ健在です。
黄色に黒のドットの体色!
派手だからすぐに見つかりそうだけど、意外に見つからないのが不思議なミナミハコフグの幼魚。
不機嫌そうにとがらせた口も可愛いですね。(^^)
ニシキフウライウオも元気です。
コチラはお婿さん募集中のメスの個体。
色白の美人だと思うのですが、なかなかパートナーガ現れません。。。
イチゴが美味しい季節ですねえ~♪
黄金崎の海の中にるのは「いちごみるくちゃん」
ミヤケテグリの幼魚です。(^^)
こちらも体長は1㎝程度しかないおちびさんです。
グリーンの目が印象的なセボシウミタケハゼも南方種です。
小さく見えますが、今まで紹介したメガネウオ、ニシキフウライウオに次ぐ3番目の大きさです。
今日の最後は最近遭遇率が上がっているセミホウボウ。
ペアでいることもありますが今日は単体でした。
近寄ると大きな胸鰭を広げてとても優雅な感じですが、胸鰭を閉じているとセミの姿にそっくりです。
なのでセミホウボウなんでしょうね。(^^)
海が荒れたので透明度はちょっと落ちましたし、水温も例年に比べるとやや高いものの16℃台まで下がってきましたね。
やっと冬らしくなったと喜ぶべきなのか?冷たいの嫌だ~って悲しむべきなのか・・・(笑)
いずれにせよ今ある海を目いっぱい楽しみたいと思ってま~す♪
明日の海況予想!
本日同様西寄りの風の1日になりますが強くは吹かないのでクローズの心配はありません。
透明度良く、シャキッとする冬らしい海が楽しめるでしょう。
安心して遊びに来てください。(^^)
それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当:たけ
☆★☆黄金崎冬季休業のお知らせ☆★☆
2019/2/25(月)~3/1(金)の期間で、黄金崎ダイブセンターは休業させて頂きます。
詳しくはこちらから!→冬季休業のお知らせ
この期間の他にも、ガイドダイビングがお受けできない期間もございますので、ご予約の際にはご確認をお願い致します。
☆★☆冬季限定!大人気♪鍋焼きうどん販売中~!☆★☆
宇久須の人気店!やぶ誠さんの鍋焼きうどんが黄金崎で食べられちゃいます\(^o^)/
あっつあっつの鍋焼きうどんをグツグツ煮込みながら食べる。。。ダイビングで冷えた身体に染みわたります。
1日10食の限定メニュー!!みなさまお見逃しなく~!!!
11月~4月の冬季限定メニューです!ご予約はお早めに♪
詳しくはこちらから→やぶ誠さんの激ウマ!特製鍋焼きうどん♪
☆★☆エキジット時間が冬季時間となっています☆★☆
最終エキジット時間が15:30です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿
☆★☆お得なポイントカードが好評です♪☆★☆
黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪
詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法(ショップカード)