JHAS公認アロマセラピーサロン&スクール
あろま☆そえる 主宰 もんちです
浜松市中区にあるリフォーム屋の2階でアロマサロンをオープンしています
『あろま☆そえる』
アロマオイルトリートメントメニュー → 💛💛💛
クリスタルトリートメントメニュー → ☆☆☆
12月サロン予約可能日 → ●●●●
2017年1月サロン予約可能日 → ♪♪♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も残すところ、あと数日となりました。
今朝も朝の空気が気持ちよくて、お掃除も楽しく出来ました。
神社やお寺にいくと、とても清々しい気持ちになって歩くことが出来るのは
その道のりを毎日掃き掃除をしてくれているのもあるのかな?
と、思いました。
きちんと掃除されている場所
きちんと整頓されている場所
やっぱり、整えられている所は
エネルギーが整っているので、気持ちがいいのですね~。
今年の汚れは…今年のうちに…と言われるので
もんちの周りも年末に向けて、色々な事を整頓していかなくてはいけません~
まずは…年賀状!!
もんち父の仕事用年賀状は全て終わったので、もんちの分にとりかかります~
年賀状も…毎年送り送られるものではありますが、楽しみのひとつです。
遠く離れて暮らしている友人からの年賀状はとても嬉しくて
近くに住んでいる友人からの年賀状も、とても嬉しくて
数日たってから、年賀状のくじ当選が発表されるのも…わくわくして楽しんでいます。
浜松市は冬になって寒くはなりますが、雪があまり降らない地域です。
雪が降ると…浜松の人は嬉しくてテンションが上がってしまう程です。
雪が積もっている…あの空気感。
空気が冷たくて…冷たくて…真っ白い雪が美しくて柔らかくて気持ちいい
そんな雪景色の場所へも、しばらく行っていないな~
昔は、よくスノボーもしていたのですが…
今では全くやっていません…
自然を満喫して遊びまくりたいですね~(笑)
テレビで海外の様子を見たり、写真でみたりするのも…
もちろん好きですが、現地へ行ってその場所の空気感に触れたり、その土地でしか食べられない物を
食べたり、現地の人と触れ合ったりするのも好きなのです。
年々…行きたい場所が増えていくような気がします。
先日、同級生が今はフランスで暮らしているという話を聞きました。
彼女は小学生の頃から背が高く、美人で頭もいい子でした。
フランス人と結婚をされて、2人のお子さんと一緒にフランスで暮らしているのだそう。
彼女がフランス~♪ぴったり~!
二人のお子さんも、日本とフランスのハーフでとっても可愛らしいのだそうです。
海外での生活はどんな感じなんでしょう~
もんちの友人も、ドイツ人と結婚をしてドイツで暮らしています。
ピアノ演奏が好きな女性なので、ドイツで暮らしながらピアノの学校に通っていると聞きました。
ドイツでは、楽器の演奏会などが…格安で観賞する事が出来るのだそうです。
そういった音楽に触れられる環境が整っているのですね~
日本でも、歌舞伎を観賞できる環境はあるのですが…
なかなか…観賞するにはエネルギーとお金がかかります。
東京に住んでいるのであれば、色々な演劇やお笑いなどもフラッと観ることが出来るのかな?
来年は…もっと、自分のやりたいことや、やってみたいと思っていたことに
どんどんチャレンジしていこうと思います。
こうして、チャレンジ出来る心と身体に感謝です~
幸せな気持ちをたくさんたくさん流していきます~☆
自分の周りと、心を整えていこうと思う…まず、その気持ちが整いました~(笑)
明日も素敵な1日になりますように~♪♪
ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
あろま☆そえる 主宰 もんちです
浜松市中区にあるリフォーム屋の2階でアロマサロンをオープンしています
『あろま☆そえる』
アロマオイルトリートメントメニュー → 💛💛💛
クリスタルトリートメントメニュー → ☆☆☆
12月サロン予約可能日 → ●●●●
2017年1月サロン予約可能日 → ♪♪♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も残すところ、あと数日となりました。
今朝も朝の空気が気持ちよくて、お掃除も楽しく出来ました。
神社やお寺にいくと、とても清々しい気持ちになって歩くことが出来るのは
その道のりを毎日掃き掃除をしてくれているのもあるのかな?
と、思いました。
きちんと掃除されている場所
きちんと整頓されている場所
やっぱり、整えられている所は
エネルギーが整っているので、気持ちがいいのですね~。
今年の汚れは…今年のうちに…と言われるので
もんちの周りも年末に向けて、色々な事を整頓していかなくてはいけません~
まずは…年賀状!!
もんち父の仕事用年賀状は全て終わったので、もんちの分にとりかかります~
年賀状も…毎年送り送られるものではありますが、楽しみのひとつです。
遠く離れて暮らしている友人からの年賀状はとても嬉しくて
近くに住んでいる友人からの年賀状も、とても嬉しくて
数日たってから、年賀状のくじ当選が発表されるのも…わくわくして楽しんでいます。
浜松市は冬になって寒くはなりますが、雪があまり降らない地域です。
雪が降ると…浜松の人は嬉しくてテンションが上がってしまう程です。
雪が積もっている…あの空気感。
空気が冷たくて…冷たくて…真っ白い雪が美しくて柔らかくて気持ちいい
そんな雪景色の場所へも、しばらく行っていないな~
昔は、よくスノボーもしていたのですが…
今では全くやっていません…
自然を満喫して遊びまくりたいですね~(笑)
テレビで海外の様子を見たり、写真でみたりするのも…
もちろん好きですが、現地へ行ってその場所の空気感に触れたり、その土地でしか食べられない物を
食べたり、現地の人と触れ合ったりするのも好きなのです。
年々…行きたい場所が増えていくような気がします。
先日、同級生が今はフランスで暮らしているという話を聞きました。
彼女は小学生の頃から背が高く、美人で頭もいい子でした。
フランス人と結婚をされて、2人のお子さんと一緒にフランスで暮らしているのだそう。
彼女がフランス~♪ぴったり~!
二人のお子さんも、日本とフランスのハーフでとっても可愛らしいのだそうです。
海外での生活はどんな感じなんでしょう~
もんちの友人も、ドイツ人と結婚をしてドイツで暮らしています。
ピアノ演奏が好きな女性なので、ドイツで暮らしながらピアノの学校に通っていると聞きました。
ドイツでは、楽器の演奏会などが…格安で観賞する事が出来るのだそうです。
そういった音楽に触れられる環境が整っているのですね~
日本でも、歌舞伎を観賞できる環境はあるのですが…
なかなか…観賞するにはエネルギーとお金がかかります。
東京に住んでいるのであれば、色々な演劇やお笑いなどもフラッと観ることが出来るのかな?
来年は…もっと、自分のやりたいことや、やってみたいと思っていたことに
どんどんチャレンジしていこうと思います。
こうして、チャレンジ出来る心と身体に感謝です~
幸せな気持ちをたくさんたくさん流していきます~☆
自分の周りと、心を整えていこうと思う…まず、その気持ちが整いました~(笑)
明日も素敵な1日になりますように~♪♪
ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村