JHAS公認アロマセラピーサロン&スクール
あろま☆そえる 主宰 もんちです
浜松市中区にあるリフォーム屋の2階でアロマサロンをオープンしています
『あろま☆そえる』
アロマオイルトリートメントメニュー → 💛💛💛
クリスタルトリートメントメニュー → ☆☆☆
2017年2月サロン予約可能日 → ♡♡♡♡
2017年3月サロン予約可能日 → 🌸🌸
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の夜…
もんち弟T君にリフレクをさせてもらいました。
足裏のツボ押しで、特に痛がっていたのは…
「心臓」「胃」「脳」でした。
生まれた時からだと思われるのですが、T君の脈拍は通常でも
早いのです。だから運動をすると、結構脈拍が早くなってしまう為
あまり運動は出来ません。
長距離を走った後の様な、早い脈拍なのだと聞いた事があります。
毎日、日常がそんな感じなので心臓には負担がかかっているのかな。。。
「胃」と「脳」もお仕事がら疲れやすい場所でもありますので
念入りに、ツボ押ししました~
足首は、終わってみてみると…キュッと引き締まっていたので
浮腫みは解消出来たようです。
定期的に、様子を見させてもらいながら…
初心に戻って…家族のトリートメントさせてもらいましょうっと。
大切な教科書…ノートも、またまとめていく作業を
していきましょうっと。
弟君の後は、もんち母のトリートメントをさせてもらいました。
とにかくストレスで胃が痛いと言っていたのですが…
それもそのはず…
ストレスなので食べてしまう気持ちも…よ~っく解るのですが、
もんち母は…1日中何かを口にしているのを見かけるのです。
あまり言うと、怒られてしまう為…
言いにくいところではあります。でも、糖尿病の母…。
食に気を付けてもらえるように、もんちも食事を作る際は
気を付けて行きたいと思っています。
それと…
家族への定期的なトリートメントも…
今日から再開なのです~☆
しばらくは、家の事と自分の事をしていると、それだけで
エネルギーを消耗してしまい、夜部屋に戻ると2時間くらい眠ってしまうのでした。
ついつい夜更かししてしまう事と、エネルギーを流せていなかった事を
ちゃんと認めて反省をしました~
あぁ~ごめんなさい~
そして、お部屋にあるクリスタル達の浄化をしてから…
生活を整えていくこと。。。。
良いエネルギーを意識して流していくことを実践する事。。。
精油を使ったりして、自分自身を高めていくことを心に誓いました
さて…
去年の今頃、もんちのお腹はこんな感じだったのです~
(イラストはイメージです…可愛いかったのでアップ~)
臨月の妊婦ちゃんのお腹をしていました。
もんちのブログには、巨大卵巣嚢腫を入院して手術した日の事を
綴っています。
その内容を見てくださっている方も多く…
同じように、卵巣嚢腫になって、不安で不安で、手術って大丈夫かな?
どうなっちゃうのかな?って思いながら、ネットで検索をされている人が
結構いらっしゃるのだと感じました。
もんちも、巨大卵巣嚢腫のランちゃんを抱えていたので…
何度もネット検索をして、情報収集をしたのを覚えています。
卵巣嚢腫の方はいらっしゃるけれど、29cmの大きさになった人や
それ以上の人は居るのかな~?と、不安になっていましたので…。
どのくらいお腹を切るのだろうとか、悪性腫瘍だとどうなっちゃうの?とか
とにかく不安な事も多かったです。
しかし、手術を終えられて…
元気に生活をされている方のブログを見させてもらったり
入院、手術をすることで生活の見直し、食の見直しをされている方
卵巣を片方摘出された後、妊娠、出産をされた方などなど…
ブログから元気もいっぱい頂きました。
情報がすぐにゲット出来るようになった環境に…感謝です~
たくさんの情報が溢れて、どれを信じていいか解らなくなってしまう時も
有ると思うのですが…
自分の生活、送ってきた思い、発した言葉…など振り返ってみて
自分で作ってきた、病気という「メッセージ」に向き合う時間として
大切にしていくと、自ずと情報も自分に入ってくるものが解ってくるのだと思いました。
1年前の、2月は不安な気持ちが多かったですが
ちゃんと病気になった事を理解して、受け止めて…
自分の事をちゃんと大好きって思えて、言えた時に…
もんちは、自分自身にも感謝が溢れましたし、家族や仲間
大切な人、すれ違う人、病院の人、全ての人に…
「出会ってくださって、毎日頑張って下さってありがとうございます。」
そんな思いが溢れたのでした…
そうした思いが溢れるようになったのも…
巨大卵巣嚢腫…ランちゃんのお陰かな~
ただの病気として受け止めるのではなく、大切なメッセージとして
受け止めていくことを教えてくれた、アロマのお陰かな~
支えてくれた、家族や仲間…たくさんの方のお陰かな~
あ、また一つの事に感謝が出てくると、感謝の思いが出てきて
感謝の帯が繋がっていきますね
今…
大変な病気で苦しまれていらっしゃる方が
少しでも元気になりますように。。。。
心と体は繋がっています。
心が癒やされていくと、身体も癒されていきます。
きっと…きっと…大丈夫。。。
もんちも、いっぱいつまづいて、転んで、また起き上がっての繰り返しで
過去も今も、これからも成長させてもらっています…
病気というメッセージから…
たくさんの事を学ばせていただきました
ローズの精油も高価なのですが、この時期いっぱい使ったな~
あ…昨日は、居間に飾っていたバラの花をとって
ローズのお風呂に入りましたよ~
こうゆうお風呂に入るの…ずっと夢でした~(笑)
それだけでも、幸せいっぱいな気持ちになれました。
また、ローズの精油もちゃんと使いましょうっと
明日も素敵な1日になりますように~♪♪
ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
あろま☆そえる 主宰 もんちです
浜松市中区にあるリフォーム屋の2階でアロマサロンをオープンしています
『あろま☆そえる』
アロマオイルトリートメントメニュー → 💛💛💛
クリスタルトリートメントメニュー → ☆☆☆
2017年2月サロン予約可能日 → ♡♡♡♡
2017年3月サロン予約可能日 → 🌸🌸
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の夜…
もんち弟T君にリフレクをさせてもらいました。
足裏のツボ押しで、特に痛がっていたのは…
「心臓」「胃」「脳」でした。
生まれた時からだと思われるのですが、T君の脈拍は通常でも
早いのです。だから運動をすると、結構脈拍が早くなってしまう為
あまり運動は出来ません。
長距離を走った後の様な、早い脈拍なのだと聞いた事があります。
毎日、日常がそんな感じなので心臓には負担がかかっているのかな。。。
「胃」と「脳」もお仕事がら疲れやすい場所でもありますので
念入りに、ツボ押ししました~
足首は、終わってみてみると…キュッと引き締まっていたので
浮腫みは解消出来たようです。
定期的に、様子を見させてもらいながら…
初心に戻って…家族のトリートメントさせてもらいましょうっと。
大切な教科書…ノートも、またまとめていく作業を
していきましょうっと。
弟君の後は、もんち母のトリートメントをさせてもらいました。
とにかくストレスで胃が痛いと言っていたのですが…
それもそのはず…
ストレスなので食べてしまう気持ちも…よ~っく解るのですが、
もんち母は…1日中何かを口にしているのを見かけるのです。
あまり言うと、怒られてしまう為…
言いにくいところではあります。でも、糖尿病の母…。
食に気を付けてもらえるように、もんちも食事を作る際は
気を付けて行きたいと思っています。
それと…
家族への定期的なトリートメントも…
今日から再開なのです~☆
しばらくは、家の事と自分の事をしていると、それだけで
エネルギーを消耗してしまい、夜部屋に戻ると2時間くらい眠ってしまうのでした。
ついつい夜更かししてしまう事と、エネルギーを流せていなかった事を
ちゃんと認めて反省をしました~
あぁ~ごめんなさい~
そして、お部屋にあるクリスタル達の浄化をしてから…
生活を整えていくこと。。。。
良いエネルギーを意識して流していくことを実践する事。。。
精油を使ったりして、自分自身を高めていくことを心に誓いました
さて…
去年の今頃、もんちのお腹はこんな感じだったのです~
(イラストはイメージです…可愛いかったのでアップ~)
臨月の妊婦ちゃんのお腹をしていました。
もんちのブログには、巨大卵巣嚢腫を入院して手術した日の事を
綴っています。
その内容を見てくださっている方も多く…
同じように、卵巣嚢腫になって、不安で不安で、手術って大丈夫かな?
どうなっちゃうのかな?って思いながら、ネットで検索をされている人が
結構いらっしゃるのだと感じました。
もんちも、巨大卵巣嚢腫のランちゃんを抱えていたので…
何度もネット検索をして、情報収集をしたのを覚えています。
卵巣嚢腫の方はいらっしゃるけれど、29cmの大きさになった人や
それ以上の人は居るのかな~?と、不安になっていましたので…。
どのくらいお腹を切るのだろうとか、悪性腫瘍だとどうなっちゃうの?とか
とにかく不安な事も多かったです。
しかし、手術を終えられて…
元気に生活をされている方のブログを見させてもらったり
入院、手術をすることで生活の見直し、食の見直しをされている方
卵巣を片方摘出された後、妊娠、出産をされた方などなど…
ブログから元気もいっぱい頂きました。
情報がすぐにゲット出来るようになった環境に…感謝です~
たくさんの情報が溢れて、どれを信じていいか解らなくなってしまう時も
有ると思うのですが…
自分の生活、送ってきた思い、発した言葉…など振り返ってみて
自分で作ってきた、病気という「メッセージ」に向き合う時間として
大切にしていくと、自ずと情報も自分に入ってくるものが解ってくるのだと思いました。
1年前の、2月は不安な気持ちが多かったですが
ちゃんと病気になった事を理解して、受け止めて…
自分の事をちゃんと大好きって思えて、言えた時に…
もんちは、自分自身にも感謝が溢れましたし、家族や仲間
大切な人、すれ違う人、病院の人、全ての人に…
「出会ってくださって、毎日頑張って下さってありがとうございます。」
そんな思いが溢れたのでした…
そうした思いが溢れるようになったのも…
巨大卵巣嚢腫…ランちゃんのお陰かな~
ただの病気として受け止めるのではなく、大切なメッセージとして
受け止めていくことを教えてくれた、アロマのお陰かな~
支えてくれた、家族や仲間…たくさんの方のお陰かな~
あ、また一つの事に感謝が出てくると、感謝の思いが出てきて
感謝の帯が繋がっていきますね
今…
大変な病気で苦しまれていらっしゃる方が
少しでも元気になりますように。。。。
心と体は繋がっています。
心が癒やされていくと、身体も癒されていきます。
きっと…きっと…大丈夫。。。
もんちも、いっぱいつまづいて、転んで、また起き上がっての繰り返しで
過去も今も、これからも成長させてもらっています…
病気というメッセージから…
たくさんの事を学ばせていただきました
ローズの精油も高価なのですが、この時期いっぱい使ったな~
あ…昨日は、居間に飾っていたバラの花をとって
ローズのお風呂に入りましたよ~
こうゆうお風呂に入るの…ずっと夢でした~(笑)
それだけでも、幸せいっぱいな気持ちになれました。
また、ローズの精油もちゃんと使いましょうっと
明日も素敵な1日になりますように~♪♪
ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
にほんブログ村