goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ PIANO で行こう

ヤノテルの音楽ブログです。ジャズピアノの研究・指導・作曲・ライブをしています。音楽が人生の喜びです。

ALLEN&HEATH ZED-12FX ミキサー 到着

2011年06月08日 | 音源
今回は日本で買いました。
このミキサーはイギリス製です。代理店はあのKORGです。

イギリスといえば、オーディオのメッカですから
まず品質面は問題ないと思います。

あとはいまある、音源で作った logic のデーターをどのように
組み立てて送り出すかです。

今日は ディリゲントに電話して のサポートしてもらいました。
昨日夜遅く、NI の core player というソフトを入れた後から、ドライバーに問題があったようで
まったく オーディオインターフェイスが反応しなくなって、今日は緊急連絡。
そのとき、ライブで使うなら logic の方から アウトして、
AUDIO KONTROL 1 にいれます。そのあと、OUT が 1、2、3、4と 4つあるので、
1、2を リズム隊 (ドラム/ベース) 3、4を ピアノ、弦、その他に割り振れば
それぞれに独自開発の16エフェクトを搭載されているし、
各エフェクトも独立しているので、リズム隊のエフェクトとサウンド隊には別の
エフェクトをかますこともできるといわれました。

いいぞいいぞ。 
実際にやってみるために、ライブ用マイクとアンプへのケーブルを
注文する予定です。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿