バックはギターです。最近、だいぶ音源を自然な感じに
響かせる技術がついてきました。竹弦囃子のCDに入っている
ギターの音色には少し負けますが、本物ぽい感じを出せるように
なりました。 . . . 本文を読む
バルトーク音楽の真骨頂は彼が若い頃から
採譜していた東欧諸国、ハンガリーとかルーマニアとかの
スラブ民族が育て上げてきた民謡にあるんだな。彼の独特の
旋律、エキゾチックな香りはそこからきているんです。
彼の弦楽四重奏の不協和音連続の現代音楽風の
聞くのがしんどい音楽にもよく聞けば、それが垣間見えます。
. . . 本文を読む
アンニュイのパリ、フランス語が好きで高校の時から独学で勉強しておりました。ついぞそのフランスにいくこともなく、ときどきテレビフランス語会話を見て楽しんでおります。萩原朔太郎ではないですが、一度はフランスに行ってみたいです。 . . . 本文を読む
パンフルートって、なかなか普及しない楽器です。メロディ楽器ですから、メロディーならなんでも吹けるわけですが、やはり楽器にあった音楽というのはあるわけで、新しいパンフルートの音楽があってもいいじゃないかと思って、いろんなことを試みています。 . . . 本文を読む
今朝テレビを見ていたら、佐渡裕さん監督・指揮のスーパーキッズ・オーケストラの演奏をしていたので聞き入ってしまった。小学3年生から高校3年生までの若い才能とあふれるエネルギーを、音楽を本当に知り尽くす佐渡さんに導かれ、ハイレベルな音楽になっている。 . . . 本文を読む