その点、NHK FM でのダリル・ホール等の音楽を
聴くと、1990年の音楽シーンは本当にもういきつくところまで
いったな、という感じです。はっきり言って音楽は止まっていますね。
どうしてでしょうね。料理の世界や食品の世界に似ています。
新しい料理は出てきても、心を揺さぶる料理にはなかなか出会わないですね。
探し求めていない、出会うコストをかけていないのかもしれません。
小倉で食ビジネスを成功させている従兄弟がいるのですが、
彼はどこでも何泊でもかけて、注目した料理を食べにいっています。
そして、その食を再現するために体を壊す一歩手前まで追求します。
そして、九州一円で何十店舗も自分の店と味を展開しています。
その従兄弟を見習いたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます