JAZZ PIANO で行こう

ヤノテルの音楽ブログです。ジャズピアノの研究・指導・作曲・ライブをしています。音楽が人生の喜びです。

イントロをどう作るか

2016年07月18日 | ジャズ 基礎講座

何度か弾いているうちに最も印象的なフレーズや和音進行をモチーフにして、

イントロを作ることもできます。

いくらトニックで始まるからといって、ドミナントをイントロにするのは

やめましょう。

もし使うならサブドミナントマイナーをつかうのがぼくは好きです。

やはり2コードを繰り返すといい感じになります。

左手は同じパタンをくりかえし、右手ではオブリガートふうに

軽いパッセージから入りメインメロディーにひっぱります。

これが意外と効果があります。

さて、そろそろここまで進んできたので、

本格的にピアノを入れて録音してみます。

モルダウのピアノトリオ版です。

お楽しみに・・・。

チャオ!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿