なんとかうまく小さな円形にできました。
最後に400番くらいのサンドペーパーできれいにして
6mm厚に切り取って筒の中に入れてみました。
最初は大きいのでうまく合いませんでしたが、
徐々に小さくして合うようになってきました。
上から棒で押し込むとしっかり止まっています。
パンフルートの音もまずまずよく出ています。
やはりコルクは素材が自然のものなので、
大変加工もしやすく、竹となじみます。
これで管そのものはできたので、各音の管をそろえていきます。
これからちょっと仕事が忙しくなるので、
音楽からは遠ざかりそうです。毎日午前2時くらいまで、
音楽のことをしたり、調べものをしたりしていたので
さすがに疲れが出てきたので、ここらで、早寝早起きに切り替えたいです。
最後に400番くらいのサンドペーパーできれいにして
6mm厚に切り取って筒の中に入れてみました。
最初は大きいのでうまく合いませんでしたが、
徐々に小さくして合うようになってきました。
上から棒で押し込むとしっかり止まっています。
パンフルートの音もまずまずよく出ています。
やはりコルクは素材が自然のものなので、
大変加工もしやすく、竹となじみます。
これで管そのものはできたので、各音の管をそろえていきます。
これからちょっと仕事が忙しくなるので、
音楽からは遠ざかりそうです。毎日午前2時くらいまで、
音楽のことをしたり、調べものをしたりしていたので
さすがに疲れが出てきたので、ここらで、早寝早起きに切り替えたいです。
記事に書かれている通り、5mmくらい。
私も一度取り出したときに
「えっ?!こんなに薄いの?」
って驚いてしまいました。
コルクの交換はしたことがありましたが、なるほど、サンドペーパーでこすって大きさを整えていけばよいわけですね。
参考になりました、ありがとうございました。
今、新しいパンフルートを制作してもらっている最中なので、それが出来たら、既存のパンフルートでいろいろやってみようと思います。