goo blog サービス終了のお知らせ 

JAZZ PIANO で行こう

ヤノテルの音楽ブログです。ジャズピアノの研究・指導・作曲・ライブをしています。音楽が人生の喜びです。

ぼくのパンフルート

2010年09月07日 | 楽器
僕のパンフルート選びは、まず
ネットから始まりました。

パンフルートを検索すると
いくつかのパンフルートのことに
ついて書かれているホームページが
ありましたが、中でも丁寧に書かれている
ホームページの中からアクセスできる
方にメールを出しました。

広大の中村先生に出すと
すぐにお返事をていねいに返してきて
いただいて、初心者のぼくの心配などを
答えてくれました。

何を選んだらいいかわからなかったですが、
とりあえずいくつかの選択肢のなかから
写真にある韓国製のパンフルートを
選びました。
  YEA SUNG という韓国製です。

韓国のもの作りのレベルはSAMSUNG を見ても
わかるように最高のものをつくるといった意味では
日本とかわらない技術を持っています。

この楽器を見てもわかりますが、
楽器そのものは本当に良くできていると思います。

竹そのものは中国かららの輸入物だそうですが、
この竹も日本にあるような竹ではなく
かなり潤いのある竹です。色を見てもわかりますが、
素朴ですが一管、一管丁寧に加工していて
工芸品といってもいいくらいです。

肝心の音ですが、
とてもいい音がします。
吹き手にもよりますが・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿