ダブルワークにゃん。

もう、トリプルワークするしかないのかな~。毎月赤字、どこで補てんするかって?働くしかないよね。にゃんことラーメンのため!

うあ~ぁ・・・休みが長いぃぃぃ~。

2013年05月04日 | 低所得者

飲食業界で働く私にとって、GWは普通は全部休みなんてありえないことなのですが、つらい事情により、1週間お休みすることになりました

普段は、朝から夜まで仕事してくたくたで、休みが欲しいといつも思っているけど・・・こんなに長いお休みはつらい。しかもなんでGWなの!私の馬鹿・・・。

だんなさんは、同じものを食べても、なんとも無かった。私だけ夜中に何度もトイレとベッドを往復、嘔吐、ゲリゲリ・・・。次第に寒気がし始めて恐る恐る体温を計ると38度超えてる・・・。抵抗力が下がっていたのでしょう。

久しぶりの高熱。明け方、だんなさんが気がついて、病院に行く段取りをしてくれました。

ずいぶん前は、夜中は中区のF病院くらいしか夜間診療をてしなかったのだけど、いまは中区S町に夜間診療専門のところが出来ているので、そこで診てもらうのかな・・・と思っていたら、中区の市○病院に行くとの事。

あっ、そういえば、知り合いがそこの売店で働いていて「救急が始まったんよ」と言ってた。

初めて行く病院。このあたりの大きな病院は大体行ったことがあったから、大きな病院で、行ってないのはここだけ(笑)・・・(その時は何にも考えられないくらいしんどかったんだよ)

事前にだんなさんが電話してくれてて「大人は市○病院、子供はF病院へ行ってください」とのこと。行ってみて納得。看護士が一人もいない~!事務の人が数人居て、問診して、熱と血圧と脈拍を測って記録。そして診察。若い先生でした。出来るだけわかりやすく丁寧に説明しようとしてたけど、こっちはそれどころじゃないがな・・・。薬を処方されて終わり・・・えええぇぇぇぇ

それだけ?注射とかしてくれんの?必要ないみたいです。熱を下げても、菌が居なくなるまではこの状態・・・。家に帰って、コンビニのお弁当を5口くらい食べて、薬を飲んで寝る・・・。

1時間も眠れない。熱を計る。39度1分・・・いやぁぁぁ、解熱剤効いてないの?

お昼、残したお弁当をまた少し食べる。この私が食事をするのが苦痛なんて、よっぽどなんです。薬を飲むために何かを食べなきゃと・・・つらい。

夜、熱はあいかわらず。お腹もあいかわらず。でもお風呂には入る。少しすっきり。気分もよくなったので、晩御飯を買いにコンビニへ行くというだんなさんについていく。・・・だって、こんなときは自分が食べれそうな物を選びたいじゃん。コンビニが数分(歩)なのはこんなときに助かるな♪じゃなくて、だんなさん、なんか作ってよ。まぁ仕方ないか。炊飯器は壊れていたし。

それからの私はすごかった。いつもそうなんだけど、風邪をひいたときも絶対に頑張って食べる。食べなきゃ治らないと思ってるから、無理してでも、食欲無くても食べました。だって早く治さなきゃ、ずっとご飯はコンビニとかだよ~。お金はかかるし・・・。だんなさん家事力下だから。

レベルが1から10まであるとして、小学生の調理実習がレベル2なら、うちのだんなさん1.5くらいかな。・・・本当は作れるんだよ、でもやらない。やる気ゼロ。独身の時はレベル3くらいだったのに、困った人だ。

そして、火曜日、お昼の会社は微熱だから出勤。すごい回復力だと思います

GWの計画は後半に取ったお休みを利用して、またラーメンを食べに行くという馬鹿の一つ覚えだったのですが、GWが全部お休みになってしまったので、だんなさんが自分の会社の社長にむろつのてんぷらを買いたいと言うので、昨日、上関町とらーめん屋さんに行ってきました。

もう、絶好調・・・と思っていたけど、らーめんの油は思っていたよりお腹に堪えました。今日は朝から再びお腹を壊してます。

まかないが食べたい・・・。お店で働けないって事は食べに行くのも遠慮しなきゃね、普通。

ってか、申し訳ない・・・。みんなに合わせる顔が無い・・・とほほ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿