右目の再診で病院へ。
この1週間、1時間おきの点眼を頑張ったかいもあり
ショボンヌ状態からは脱却し下瞼の腫れも治まりました。
検査では、角膜実質の傷はふさがっているとのことですが
角膜上皮がまだ陥没しているので目薬継続となりました。
1週間後、まだよくなっていなければ
回復を促すために「角膜上皮にわざと傷をつける」処置を行うことになるかもと。
でも、かなりのストレスになるようなので
先生もできればこのままなんとか目薬で治したい考えのようです。
前回の左目負傷の時、初めてこの処置をされたけど
結局剥がすことが出来ずに痛い思いしただけになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/1c717c621c848dde952f80f49b4f9ed7.jpg)
『先生、目はもう痛くないからエリカ様生活終了していいよね』
残念~、エリカ様生活もまだまだ継続ですっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
お耳もかなり汚れていたため、次週もお耳掃除をするはめに。。。
目のことばかりに気を取られていたためお耳チェック忘れていました。
ごめんよ~、アルヴィス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
その後、いつもの公園でリフレッシュして帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/08/aae8111cd46b5acbb48d9905d60a7deb.jpg)
『目なんかもう痛くないのになぁ。。。』
せっかく良くなってきているんだから油断してはいけませんっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この1週間、1時間おきの点眼を頑張ったかいもあり
ショボンヌ状態からは脱却し下瞼の腫れも治まりました。
検査では、角膜実質の傷はふさがっているとのことですが
角膜上皮がまだ陥没しているので目薬継続となりました。
1週間後、まだよくなっていなければ
回復を促すために「角膜上皮にわざと傷をつける」処置を行うことになるかもと。
でも、かなりのストレスになるようなので
先生もできればこのままなんとか目薬で治したい考えのようです。
前回の左目負傷の時、初めてこの処置をされたけど
結局剥がすことが出来ずに痛い思いしただけになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/1c717c621c848dde952f80f49b4f9ed7.jpg)
『先生、目はもう痛くないからエリカ様生活終了していいよね』
残念~、エリカ様生活もまだまだ継続ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
お耳もかなり汚れていたため、次週もお耳掃除をするはめに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
目のことばかりに気を取られていたためお耳チェック忘れていました。
ごめんよ~、アルヴィス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
その後、いつもの公園でリフレッシュして帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/08/aae8111cd46b5acbb48d9905d60a7deb.jpg)
『目なんかもう痛くないのになぁ。。。』
せっかく良くなってきているんだから油断してはいけませんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/71bc7cdff6d56cb7d2d29eb97c19affb.jpg)