108年目のぶどう作り~朝どりぶどう日記~

古久七(こくしち)農園の「朝どりぶどうのブログ」Copyright 奥山晴男 All Rights Reserved.

雨ニモマケズ

2010年06月05日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から
ぶどうの房作りが続いています。







そんな折、急に空がアヤシイ雰囲気に・・・





あっという間にザアッと雨が降ってきました。





高級ぶどうに雨は大敵!

ぶどうの生育ステージの中で、開花という重要な時期にあたる
この季節の雨は、実は深刻な影響をもたらしかねません。


高級葡萄はとてもデリケート。
特に花が咲いている時期には受精率の低下や
様々な病気を引き起こす原因となってしまいます。



でも、古久七農園はぶどう園全体に
雨除けハウスが完備してあるので心配はありません。





こんな突然の雨の中でも、
天候に左右されることなく作業が順調に続いています。



朝どりぶどうショッピング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックオリンピアの房作り

2010年06月02日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から
鳩山首相が辞任!!

で、小沢幹事長も辞任!!!
でもこの人って確か前回の選挙前も辞任したような気が・・・

選挙前ですから~色々な計算が働いたのでしょうか?



まあ、そんなことはさて置き
本日もぶどう園はにぎやかです。


今日はブラックオリンピアの房作りを行いました。


こんな状態の房を





チョキチョキ





チョキチョキ (ハンドモデルは武田さん)





がんばって!あとちょっと





決まった長さにまで切りそろえます。





こんな小さなぶどうが





これから3ケ月の間、様々な手順を加えることにより





こんな立派なぶどうになって、皆さまにお届けすることになります。


朝どりぶどうドットコム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ

2010年06月01日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から
いよいよ本日より、

ぶどうの房作りが始まりました。



朝どりぶどうドットコム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする