GWも終わり、今日から平常運転ですね。
家の近くの二ヶ所でイチリンソウ見てきました。

↑一ヶ所目は福島県のとある某所。
ここは群生はしておらず、わずかに数輪程度。

↑花は小ぶりで、裏側に赤い筋が入ります。
調べてみるとムラサキイチリンソウというらしいが、
他に情報もなく、詳細は不明。

↑こちらは家のすぐ近くで見たもの。
すでに終盤でかなり痛んでます(笑)
こちらは花は大きく、一枚目のよりも倍近く大きい。
裏側にも赤い筋は入りません。
もしかすると同じイチリンソウでも違う種類なのかも知れませんが、
そのへんはよく分かりません。

↑なんとかスミレ(笑)の大群。
家の近くの二ヶ所でイチリンソウ見てきました。

↑一ヶ所目は福島県のとある某所。
ここは群生はしておらず、わずかに数輪程度。

↑花は小ぶりで、裏側に赤い筋が入ります。
調べてみるとムラサキイチリンソウというらしいが、
他に情報もなく、詳細は不明。

↑こちらは家のすぐ近くで見たもの。
すでに終盤でかなり痛んでます(笑)
こちらは花は大きく、一枚目のよりも倍近く大きい。
裏側にも赤い筋は入りません。
もしかすると同じイチリンソウでも違う種類なのかも知れませんが、
そのへんはよく分かりません。

↑なんとかスミレ(笑)の大群。