朝霧の「お暇なら見てよね」ブログ

「花鳥風月」
日本の素晴らしい自然、みなさんで楽しみましょう~!

みちのくの名園 その2 ~牡丹園編~

2016年11月24日 19時53分49秒 | 史跡・神社仏閣
前回の続きです。
旭ヶ岡公園を後にし、2ヶ所目の牡丹園に移動。
今回も先日撮っておいた紅葉見頃の時の画像を載せます。
撮影日は15日です。


↑入り口付近の枯山水風の造り庭。


↑料金所をくぐってすぐの右側。


↑中央に横たわる池のあたり その1。


↑週回路最終付近。


↑記念写真を撮ったあたり その1。


↑中央に横たわる池のあたり その2。


↑記念写真を撮ったあたりの二色モミジ。


↑中央に横たわる池のあたり その3。


↑東側の千本鳥居。


↑東屋付近から。


↑↑中央に横たわる池のあたり その4。




↑中央に横たわる池のあたり その5。


↑記念写真を撮ったあたり その2。


↑東屋から。


↑花王橋を渡った先のあたり。


↑標石の池。


↑ 茅葺き東屋から。


牡丹園と言えばボタンでしょう!(笑)


↑オフ会最後の散策場所乙字ヶ滝
このあとお昼を食べ、朝の集合場所へと移動しました。

オフ会は本当に楽しいのです!
だから、多少無理を承知でも企画してしまいます。
いつも至らない点ばかりで申し訳ありません。
参加された皆様、大変お疲れ様でした。
ありがとうございました!