前回の続きです。
旭ヶ岡公園を後にし、2ヶ所目の牡丹園に移動。
今回も先日撮っておいた紅葉見頃の時の画像を載せます。
撮影日は15日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/0ad025dc3f565fdb551f2537a0b15413.jpg)
↑入り口付近の枯山水風の造り庭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/c3dbd2d604fae3f3d04b919a7da54e98.jpg)
↑料金所をくぐってすぐの右側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/35/80fb0bb4b33b01042725dcdc9bb91593.jpg)
↑中央に横たわる池のあたり その1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/2b96b523e43b6a6d34cbdaccb920d4ab.jpg)
↑週回路最終付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/72/97368313f900c1f85966f955790af97a.jpg)
↑記念写真を撮ったあたり その1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/57/3ea6b799122a67743256906ff04617af.jpg)
↑中央に横たわる池のあたり その2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/84189b0cbc2bdb9249650db7a8895e20.jpg)
↑記念写真を撮ったあたりの二色モミジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/0a609c0120309e60dec5556fc16044d3.jpg)
↑中央に横たわる池のあたり その3。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/e5760418dbd6ee0db3b15dccfdecf983.jpg)
↑東側の千本鳥居。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/8a74a891036840336b1152dedc319ac7.jpg)
↑東屋付近から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/8233b07fe2d098f420711c03b8e50213.jpg)
↑↑中央に横たわる池のあたり その4。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/2d5760372aff129aaec2528bc23b2d0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/36347c6202574649cb301bdb5e467ba8.jpg)
↑中央に横たわる池のあたり その5。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f2/791c1ac60042491d4dc65d201a489851.jpg)
↑記念写真を撮ったあたり その2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/5159036c1df53e895b92666d94909eba.jpg)
↑東屋から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/61/89987bc0da8b14ad97b4a2d7314b8e35.jpg)
↑花王橋を渡った先のあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/7bd7db2328a75b1353d00be0fc232c4e.jpg)
↑標石の池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/e4c6ec988207920f51cb260f0736e597.jpg)
↑ 茅葺き東屋から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/43/5190673b8ef1ac97c0049f32a0e2ab2d.jpg)
↑牡丹園と言えばボタンでしょう!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/70a5c1cc740c9647acde45a90ae08a49.jpg)
↑オフ会最後の散策場所乙字ヶ滝。
このあとお昼を食べ、朝の集合場所へと移動しました。
オフ会は本当に楽しいのです!
だから、多少無理を承知でも企画してしまいます。
いつも至らない点ばかりで申し訳ありません。
参加された皆様、大変お疲れ様でした。
ありがとうございました!
旭ヶ岡公園を後にし、2ヶ所目の牡丹園に移動。
今回も先日撮っておいた紅葉見頃の時の画像を載せます。
撮影日は15日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/0ad025dc3f565fdb551f2537a0b15413.jpg)
↑入り口付近の枯山水風の造り庭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/c3dbd2d604fae3f3d04b919a7da54e98.jpg)
↑料金所をくぐってすぐの右側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/35/80fb0bb4b33b01042725dcdc9bb91593.jpg)
↑中央に横たわる池のあたり その1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/2b96b523e43b6a6d34cbdaccb920d4ab.jpg)
↑週回路最終付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/72/97368313f900c1f85966f955790af97a.jpg)
↑記念写真を撮ったあたり その1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/57/3ea6b799122a67743256906ff04617af.jpg)
↑中央に横たわる池のあたり その2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/13/84189b0cbc2bdb9249650db7a8895e20.jpg)
↑記念写真を撮ったあたりの二色モミジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/0a609c0120309e60dec5556fc16044d3.jpg)
↑中央に横たわる池のあたり その3。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/e5760418dbd6ee0db3b15dccfdecf983.jpg)
↑東側の千本鳥居。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/8a74a891036840336b1152dedc319ac7.jpg)
↑東屋付近から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/8233b07fe2d098f420711c03b8e50213.jpg)
↑↑中央に横たわる池のあたり その4。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/2d5760372aff129aaec2528bc23b2d0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/36347c6202574649cb301bdb5e467ba8.jpg)
↑中央に横たわる池のあたり その5。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f2/791c1ac60042491d4dc65d201a489851.jpg)
↑記念写真を撮ったあたり その2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/5159036c1df53e895b92666d94909eba.jpg)
↑東屋から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/61/89987bc0da8b14ad97b4a2d7314b8e35.jpg)
↑花王橋を渡った先のあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/7bd7db2328a75b1353d00be0fc232c4e.jpg)
↑標石の池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/e4c6ec988207920f51cb260f0736e597.jpg)
↑ 茅葺き東屋から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/43/5190673b8ef1ac97c0049f32a0e2ab2d.jpg)
↑牡丹園と言えばボタンでしょう!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/70a5c1cc740c9647acde45a90ae08a49.jpg)
↑オフ会最後の散策場所乙字ヶ滝。
このあとお昼を食べ、朝の集合場所へと移動しました。
オフ会は本当に楽しいのです!
だから、多少無理を承知でも企画してしまいます。
いつも至らない点ばかりで申し訳ありません。
参加された皆様、大変お疲れ様でした。
ありがとうございました!