あさひの鑑定日記

生年月日と性別から算出する特殊な鑑定法-あさひの鑑定☆

2006年5月23日

2024年09月29日 | 2006年(平成18年)

【1691回目】
☆2006年(平成18年)5月23日生まれの鑑定☆

☆男
乱雑なのは好まず手早くすっきりと片づける。使う順番を考えて日頃から手際よく整理整頓しておく。
追記:経理、速記、写真家等にむく。

☆女
自然の温かみを好み暮らしが無機質にならないよう気を配ばる。さりげないセンス良い飾り方をする。
追記:フラワーアレンジメント、リゾート関係、看護師等にむく。
 
◎お買い物帰りすれ違った10歳くらいの小学生女子3人の話し。一人が「ねぇ人って死ぬと幸せになるってテレビで言ってたの。知ってる?」私(…いったい何のテレビを見たんだ。)女子2人「えーなにそれー。知らな~い。」あまり興味ないようで話しはそれで終わったのですが、びっくりしたのはすれ違い様に聞こえた私。まあその子にどんな理由があるかわからないし。テレビといっても地上波かわからないし。そのくらいの年齢はいろいろと興味を持つし。あなたが今を楽しく生きていきますようにと祈るばかりです。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

2006年8月17日

2024年08月22日 | 2006年(平成18年)

【1672回目】
☆2006年(平成18年)8月17日生まれの鑑定☆

☆男
最大限の工夫をして作業の効率化を図る。余暇を増やして皆と楽しむ時間を優先する。
追記:調理師、キャンプ、映画関係等にむく。

☆女
お茶を皆で楽しむような素朴な時間を好む。誠実で朗らかで周囲を和やかにする人。
追記:アナウンサー、胃腸科医、銀行等にむく。
 
◎61歳の若さでの突然の訃報に声がでませんでした。士郎正宗「攻殻機動隊」という前代未聞の設定で始まったこの漫画はアニメ化の技術が追い付かなかったというとんでもない作品で、ようやくアニメ化となった時こんな主人公をどう演じるのだろうと当時思いました。その主人公を演じたのが田中敦子さんで、あの作品の雰囲気をその声で見事に引っ張っていたと思います。とても残念です。ご冥福をお祈りいたします。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。 

コメント

2006年2月22日

2024年03月11日 | 2006年(平成18年)

【1590回目】
☆2006年(平成18年)2月22日生まれの鑑定☆

☆男
基本を抑えながら独自の工夫を加えて何ができ上がるのかを楽しむ。きれい好きで換気や掃除をまめにする。
追記:ラジコン、エネルギー関係、鉄道関係等にむく。

☆女
環境にも体にも優しい素材を選んで自然を損なわないよう努める。動植物全てに微笑みかけて大事にするような人。
追記:天文学、エネルギー関係、弁護士等にむく。
 
◎令和というのは、第二次ベビーブームの自分にとっては夢中になって遊んだ物を創り出した人達が空に帰ってしまう時代になるんだ…そう思うと寂しいな。でもそういった物に育ててもらったようなものだから、遊ぶ過程で養われる力や感性が次世代でも伝わるといいなと思います。一つだけ足りなかったと思うのは自分で創るという思考や発想。やれ、という風潮は強かった世代だったとは思うのです。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。 

コメント

2006年12月1日

2023年02月05日 | 2006年(平成18年)

【1391回目】
☆2006年(平成18年)12月1日生まれの鑑定☆

☆男
自分を律しながら模範となる行動を心掛ける。計画内で完了させる努力をする。
追記:教師、エンジニア、電力関係等にむく。

☆女
極めるために型を外れて自分を磨く。思いついたらあっという間に動く人。
追記:スポーツ、車関係、動物園等にむく。
 
◎一昨日は公開初日の映画第二弾・鬼滅の刃を見てきました。テレビ版遊郭編最終2話と4月公開新章第1話が今回の映画です。IMAXで見たのですが音響効果が想像以上でした。やっぱり音って凄いです。コマ送りしないとわからない程の描写と丁寧で緻密な描き込みには、絶対描くという強固な意志が伝わってくるようで、もうそれだけで感動を掻き立てられます。そこに迫真の演技がのっかってくるので、テレビで見たのにマスクがもう一枚必要な程泣いてきました。今回は世界80の国と地域で上映されるそうです。成功するといいなと思います。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

2006年1月13日

2022年12月27日 | 2006年(平成18年)

【1371回目】
☆2006年(平成18年)1月13日生まれの鑑定☆

☆男
冷静沈着で時間に正確。時々血気盛んに行動する。
追記:鉄道関係、旅、写真家等にむく。

☆女
経験や学んだことを最大限活用する人。手先も器用。
追記:農業、経理、新聞社等にむく。
 
◎来年公開される「金の国水の国」という漫画原作のアニメ映画があります。今のところ恋愛物のような告知が目立ちますが、中身はもっと別なことがメインのお話しです。来年の象徴になりうる作品だと思っているのですが、どこまで話題になるか、是非とも来年の中心となってほしいお話しです。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

2006年4月15日

2021年11月03日 | 2006年(平成18年)

【1116回目】
☆2006年(平成18年)4月15日生まれの鑑定☆

☆男
安全と安心、体にいい物を作りたい。知識と技術も伝えていく人。
追記:自然農法、飲食店経営、神職等にむく。
 
☆女
手先が器用で工夫して物を使う人。ファッションにも明るい。
追記:陶芸、学芸員、ハンドメイド等にむく。
 
◎今日は帝国ホテル開業の日◎ 台湾開発中のパッチを貼るワクチン。数分間貼るだけで微細な針が肌を通して体内に入るらしいけど、痛くないのかなあ。ちくちくくらいはするかなあ。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。今日もありがとうございます。

コメント

2006年9月30日

2021年05月09日 | 2006年(平成18年)

【938回目】
☆2006年(平成18年)9月30日生まれの鑑定☆

☆男
勝利に必要な技術をとことん研究する。活発な人。
追記:スポーツ選手、猟師、化学等にむく。
 
☆女
閃きと発想力の強い、地に足のついたアイデアの人。
追記:物理学、電力関係、教師等にむく。
 
◎今日はアイスクリームの日◎ 昔は黄砂は東北には飛んでこないって言われてたと思うんだけど、今は違うのかな◎
 
※鑑定結果は参考程でお楽しみください。訪問ありがとうございます。

コメント

2006年4月30日

2021年04月09日 | 2006年(平成18年)

【908回目】
☆2006年(平成18年)4月30日生まれの鑑定☆

☆男
体の芯から温まるような心のこもった料理を作る。一期一会を思って大事にする人。
追記:パン職人、銀行、歌手等にむく。
 
☆女
目標、理想をはっきり持つ。実現のためにストイックな人。
追記:モデル、スポーツ関係、彫刻等にむく。
 
◎今日は進撃の巨人完結の日◎ 今日発売別冊マガジン5月号にて進撃の巨人完結。11年半連載に幕。…連載始まった当初この漫画は展開が遅くてついていけないって声もあったけど、とうとう完結。アニメの完成度が群を抜いて高くて、4期からの制作スタジオMAPPAは仙台にも拠点があるんだけど、2018年にこの会社が仙台に来た時は、他社同様数年したら去っていくんだろうな…て思ってた。でも全然そんなことなかった。これからも応援しますMAPPA!作者の諫山さんお疲れ様でした!◎
 
※鑑定結果は参考程でお楽しみください。訪問ありがとうございます。

コメント

2006年7月9日

2020年12月22日 | 2006年(平成18年)

【788回目】
☆2006年(平成18年)7月9日生まれの鑑定☆

☆男
野山や自然を感じられる所が好き。動物も可愛がる。
追記:登山、エンジニア、ホテル関係等にむく。
 
☆女
行動が慎重で丁寧。やり始めると手際よく早い。
追記:運動関係、ハンドメイド、農業等にむく。
 
◎今日は労働組合法制定記念日◎
 
※鑑定結果は参考程でお楽しみください。訪問ありがとうございます。

コメント

2006年3月30日

2020年11月11日 | 2006年(平成18年)

【707回目】
☆2006年(平成18年)3月30日生まれの鑑定☆

☆男
答えが出るまで考え抜く人。アイデアも沢山閃く人。
追記:教師、吹奏楽、調理師等にむく。
 
☆女
整理整頓が得意。片付け上手。プランをたてるのも上手。
追記:経理、鉄道関係、IT関係等にむく。
 
◎今日は記念日がいーっぱいある日◎
 
※鑑定結果は参考程でご覧下さい。今日もありがとうございました。

コメント

2006年3月22日

2020年08月23日 | 2006年(平成18年)

【549回目】
☆2006年(平成18年)3月22日生まれの鑑定☆

☆男
リズム感に優れ、感情の表現が上手い。
追記:ダンサー、IT関係、販売業等にむく。
 
☆女
会話の中心になる人。料理が好きでよく作る。
追記:パン屋さん、吹奏楽、出版関係等にむく。
 
◎暑くて湿度もあるのにお肌の乾燥が始まった。もうそんな季節、初秋の風◎
 
※鑑定結果は参考程でご覧下さい。今日もありがとうございました。

コメント

2006年12月13日

2020年07月19日 | 2006年(平成18年)

【479回目】
☆2006年(平成18年)12月13日生まれの鑑定☆

☆男
教えたり伝えたり正しく記録することの出来る人。
追記:教師、写真家、経理等にむく。
 
☆女
料理がプロ並み。運動能力も高い。
追記:調理師、飲食店、スポーツトレーナー等にむく。
 
◎一切を否定し無価値にする人間特有のとある衝動遺伝子は自分自身をも破壊する動きにでる。自分と世界は切り離されたと感じる程の何かが身に起きたときが危ない◎
 
※鑑定結果は参考程でご覧下さい。今日もありがとうございました。

コメント

2006年10月29日

2020年06月22日 | 2006年(平成18年)

【425回目】
2006年(平成18年)10月29日生まれの鑑定☆

☆男
自然を生活の彩りに添えるセンスがある。
追記:ホテル関係、出版、ガーデニング等にむく。
 
☆女
パワフルで行動力のある人。リーダーの素質もある。
追記:心理学、神社仏閣、消防関係等にむく。
 
◎食料品売場を見てると昔とお値段そのままでも量は3~4割減。量も減って値段も上がってるのもザラ。給料は上がらないのにね◎
 
※鑑定結果は参考程でご覧下さい。今日もありがとうございました。

 

コメント

2006年12月28日

2020年05月20日 | 2006年(平成18年)

【359回目】
☆2006年(平成18年)12月28日生まれの鑑定☆

☆男
緻密で繊細なデザイン程熱中出来るアーティストタイプ。
追記:彫金、陶芸、林業等にむく。
 
☆女
意欲が高く情熱家。創作性のある目標を持って進む。
追記:映画、IT関係、弁護士等にむく。
 
◎もぅ拝金主義はやだ…◎
 
※鑑定結果は参考程でご覧下さい。今日もありがとうございました。

コメント

2006年8月18日

2020年04月06日 | 2006年(平成18年)

【272回目】
☆2006年(平成18年)8月18日生まれの鑑定☆

☆男
競争心と向上心の逞しい人。
追記:消防、交通関係、音楽関係等にむく。
 
☆女
計画性を持って確実に行動していくタイプ。
追記:化粧関係、銀行、陶芸等にむく。
 
 
◎だって国に一番緊張感がない◎
 
※鑑定結果は参考程でご覧下さい。
 
今日もありがとうございました。

コメント