あさひの鑑定日記

生年月日と性別から算出する特殊な鑑定法-あさひの鑑定☆

2019年11月10日

2023年07月31日 | 2019年(平成31年・令和元年)

【1478回目】
☆2019年(令和元年)11月10日生まれの鑑定☆

☆男
動作やファッションが洗練され目を引く。気がつくとファッションリーダーになっていたりする。
追記:空手、モデル、広告業等にむく。

☆女
興味の幅が広く研究への熱意も高い。自然の維持と保護を優先し環境問題に取り組む。
追記:宇宙飛行士、エネルギー関係、バイオスフィア等にむく。
 
◎暑すぎてどう対処したものか…難しすぎ。冷房を効かせすぎると外に出たときの気温差で体がダウンするし、夜はクーラーかけっぱなしで寝ると風邪をひく。部屋をよく冷やしてから寝ても外の気温が高すぎて朝には熱中症に近い症状で目を覚ます。どうしたものか。先生は冷房無しで過ごしたけどね。真似できません笑 風通しの良い部屋の工夫と、食生活と適度な運動がかぎみたい。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1937年1月9日

2023年07月29日 | 1937年(昭和12年)

【1477回目】
☆1937年(昭和12年)1月9日生まれの鑑定☆

☆男
相談に真剣に耳を傾ける。独自の研究も進めながら人への理解を深めていく。
追記:結婚相談、民俗学、皮膚科医等にむく。

☆女
多才で芸術に関することとの相性が良い。賑やかで雑多な雰囲気をお洒落にする人。
追記:服飾デザイナー、画家、骨董商等にむく。
 
◎3週間程前いつものスーパーの入口前で、小学校の給食無償化への署名をやってたんです。私もお願いされ賛否はあるけど、食べられない子供達がいるのはなあと思って署名しました。連絡くるとか無いっていうし。で、一昨日そのスーパーに買い物行ったら近くで、小学校の給食の無償化を!と共産党さんが仰っておりました。・・・こういうことか。だから署名いやなんだ。だから政治いやなんだ。その時周りに○○会とかのぼりとか無くておかしいなとはちょっと思ったんだけどさ。きっとうちはこれだけ支持されてますっていうのに使われるんだろうな。ま、私が無知で世間知らずでした。署名はもうやらない。

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1982年10月29日

2023年07月27日 | 1982年(昭和57年)

【1476回目】
☆1982年(昭和57年)10月29日生まれの鑑定☆

☆男
パワフルな仕事や運動をこなす。活気みなぎる人。何事も素早く時間に正確。
追記:消防士、製鉄関係、スポーツ等にむく。

☆女
わき目もふらず黙々と確実に日々の仕事をこなす。休日の散歩を楽しむ。
追記:語学、散策、調理師等にむく。
 
◎朝起きて体が妙に重くて何だろうと考えたら夜に冷たいのを食べすぎてました。冷えによる内臓の疲労。最近フルーツゼリーを凍らせて食べるのが美味しくて、そしてアイスより体を冷やしてくれます…だからですよね。やっぱり麦茶に砂糖を少し加えたのを凍らせてアイスの代わりにしようかな。懐かしい素朴な味です。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1966年4月23日

2023年07月25日 | 1966年(昭和41年)

【1475回目】
☆1966年(昭和41年)4月23日生まれの鑑定☆

☆男
豊かな自然や動物を眺め、野山を歩いて和む。騒々しいのはあまり好まない。
追記:庭師、山菜取り、リゾート関係等にむく。

☆女
人間や自然の魅力、華やかさを最大限引き出そうとする。生命の力強さを捉えたい。
追記:モデル、写真家、経営者等にむく。
 
◎数日ぶりですこんにちは。数年ぶりに酷い偏頭痛がきてしまい微動だにできずにいました。音だめ光だめ水が飲めず、ぬるま湯を一日にコップ一杯飲むのがやっと。痛みの疲労でたった一日で体力が激減します。でも今回は3日ほどで回復しました。以前は3週間かかりましたので全く良いほうです。留守の間のブログへの訪問ありがとうございました。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

2018年6月20日

2023年07月21日 | 2018年(平成30年)

【1474回目】
☆2018年(平成30年)6月20日生まれの鑑定☆

☆男
計画通りに行動する。時々ふらっと散歩するのが好き。手先も器用で職人肌。
追記:鉄道関係、写真家、農業等にむく。

☆女
ファッション関係に明るい。編み物、縫い物など細かく正確性のあることに秀でる。
追記:服飾関係、養蜂、スポーツ全般等にむく。
 
◎高校野球を中止しろとは言わないけど、この炎天下で試合してるんだびっくり。応援団もちゃんといる。こんな炎天下でスポーツ精神もあったもんじゃない。試合したい気持ちはわかるから頑張れとは思うけど、見ていて心配が増すし流れる汗がもう痛々しい。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1958年2月27日

2023年07月19日 | 1958年(昭和33年)

【1473回目】
☆1958年(昭和33年)2月27日生まれの鑑定☆

☆男
子どもの未来を考えながら子供と向き合い続ける人。柔和で自分には厳しくあり続ける。
追記:保育士、獣医、スポーツ等にむく。

☆女
愛情をこめて動物も植物も育てる。素朴な野山を楽しむ人。花火のようなお祭りも好き。
追記:華道、農業、登山等にむく。
 
◎この暑さでパソコンが尋常じゃない程にファンを回し続けるので、夕方以降涼しくなってから立ち上げています。PCにサーキュレーターを向けて冷やしながら動かしていたのですが、自分に風もあてず何をやってるんだろうとふと我に返りました。クーラーは?と思われるでしょうが苦手でぎりぎりまでサーキュレーターです。1つしかないそれをPCに向けてしまいました('_') 酷暑のなか外のお仕事の人達はほんと凄いなと思ったのでした。

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1976年5月10日

2023年07月17日 | 1976年(昭和51年)

【1472回目】
☆1976年(昭和51年)5月10日生まれの鑑定☆

☆男
仕事や行動を順序立てて素早く動く。妥協なく緊張感を持って計画を完遂させる。
追記:消防士、アイロンがけ、車関係等にむく。

☆女
自然を味わうことが休息になり日々の活力にする。花も動物もとても大切にする
追記:庭師、トリマー、旅行等にむく。
 
◎誹謗中傷という言葉が独り歩きしそうで怖いかも。誹謗中傷によるいじめを止めようが正解だと思う。誹謗中傷だけでは言った言わないの水掛け論や中傷したという攻撃を誘発してたぶん何も言えなくなる。こうして問題の中心をそらすのは社会の常で、税金いっぱい取って海外にばらまいて日本国民をいじめるのももう止めてください。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1979年10月19日

2023年07月15日 | 1979年(昭和54年)

【1471回目】
☆1979年(昭和54年)10月19日生まれの鑑定☆

☆男
国際的な感覚を持ち、海外の状況を視野に入れて行動する。大きく広い所を目指す。
追記:語学、旅行業、自然派レストラン等にむく。

☆女
賑やかだったり色鮮やかなものを好む。芸術的なものに囲まれて感性を磨き続けたい。
追記:バイヤー、ファッション関係、郵便関係等にむく。
 
◎なんとも言葉がありませんりゅうちぇるさん。ご冥福をお祈りいたします。猿之助さんも沙也加さんも何かどこかおかしい感じが拭えないのを忘れないでおこうと思います。ジェンダーフリーを言えば言うほど魔女狩りのような責めが増えてるような気もして、社会は一体どこへ行こうとしているのか闇に包まれた感じがします。

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1955年9月30日

2023年07月13日 | 1955年(昭和30年)

【1470回目】
☆1955年(昭和30年)9月30日生まれの鑑定☆

☆男
騒々しいのはあまり好まない。物を大事にし破損しないように丁寧に扱う人。
追記:学芸員、銀行、公務員等にむく。

☆女
食べて楽しい、見て楽しい、生活の基礎を楽しんで過ごす。自然や動物も好き。
追記:果樹園、動物園、ダンス等にむく。
 
◎打ち上げられたばかりのスターリンク衛星が銀河鉄道のように夜空を飛んでいる動画がとても綺麗で幻想的でした。スペースX社が打ち上げている人工衛星でこのように見えるのは数日間だけ。もっと沢山打ち上げるみたいなこと言ってるらしいけど、観測の邪魔だからやめてくれって。そりゃそうだ。こんなの沢山あったらもう星空じゃ無くなっちゃう。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1962年10月12日

2023年07月11日 | 1962年(昭和37年)

【1469回目】
☆1962年(昭和37年)10月12日生まれの鑑定☆

☆男
気になったことを後でじっくり考えて答えをだす。自分の時間と空間は必要な人。
追記:読書、銀行、プログラミング等にむく。

☆女
動物も植物も生き物と一緒にいるのが嬉しい。賑やかなのが好きだけど節度を守る人。
追記:動植物園、草木染め、ダンス等にむく。
 
◎今年もセミが鳴きました。鳴いたばかりであろうそのセミは、早速3羽の鳥に追いかけらるという修羅場を見かけてしまいました。ちなみにセミは逃げ切って見かけた私もほっとしました。梅雨は明けていないけど夏が始まったという感じです。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1992年4月30日

2023年07月09日 | 1992年(平成4年)

【1468回目】
☆1992年(平成4年)4月30日生まれの鑑定☆

☆男
誠実で言葉使いにも気を配る。常に落ち着いていて状況判断を的確に行う切れ者。
追記:銀行、新聞社、飲食店経営等にむく。

☆女
言葉のセンスが抜群で的を得た表現をする。どうしたら楽しくなるかユーモアを考える。
追記:歌手、詩人、調理師等にむく。
 
◎迷惑メールが巧妙さを増してきて先日どきっとしました。検索するとフィッシング。迷惑メールにありがちな変な文字とか英文とかがありませんでした。フィルターかけても自衛はしなきゃなので精神が疲れてきます。そこを狙って執拗に送るんでしょうね。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1942年12月27日

2023年07月07日 | 1942年(昭和17年)

【1467回目】
☆1942年(昭和17年)12月27日生まれの鑑定☆

☆男
分類や計測等、集中と細かい技術を要することが得意。仕事と自分の時間を上手に分ける。
追記:司書、薬剤師、調理師等にむく。

☆女
音楽、リズム感に秀でるが芸術全般に優れる。多才で器用で修理や修繕も出来る人。
追記:弦楽器、染め物、骨董商等にむく。
 
◎花粉症ぽい症状が続いてておかしいなと思ったら季節外れの黄砂でした。いやもう春先より酷かった。そういえばご近所でも大きなくしゃみが響いておりました笑 来週からは梅雨らしいお天気になるようです。開けたらいよいよ真夏ですね。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

2012年7月4日

2023年07月05日 | 2012年(平成24年)

【1466回目】
☆2012年(平成24年)7月4日生まれの鑑定☆

☆男
イメージをとらえるのが早く、多角的に思考する。時間管理にも長け無茶しない計画をたてる。
追記:IT関係、作家、車関係等にむく。

☆女
きれい好きで定期的、計画的に整理整頓をする。だらだらするのが苦手。やるやらないがはっきりする。
追記:キャンドル作家、清掃関係、運動等にむく。
 
◎カラスの鳴き声が幼鳥っぽいなと思ったら巣立ちの時期らしいです。車とか学校とか環境音のせいだと思っているんですけど、カラスの子の鳴き声が雑踏の会話みたいだったり、エンジンの音みたいな声で鳴いてます。アホーってはっきり鳴いたのは真似なのかカラスだからなのかわかりませんが、こうなってくるとちゃんとカアーっという鳴き声を聞くとほっとします。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1977年2月21日

2023年07月03日 | 1977年(昭和52年)

【1465回目】
☆1977年(昭和52年)2月21日生まれの鑑定☆

☆男
研究に黙々と打ち込む。喜ばれたり役に立てることを思って一生懸命な人。
追記:新薬研究、天文学、物理学等にむく。

☆女
スポーツがほぼ万能。競争心を運動や競技に純粋に活かせる。緊張と大舞台に強い。
追記:スポーツ全般、モデル、広告業等にむく。
 
◎「夏目友人帳(なつめゆうじんちょう)」という漫画が第7期アニメ制作ということで舞い上がっています。こちらの漫画は2003年発表現在29巻というスローペースで、今回のTVアニメ化はなんと2017年以来。制作の人達がこの作品を大事にしてくれているのがわかるとファンにずっと言われているアニメでもあります。放送は恐らく今年秋か来年冬という噂。楽しみがひとつ増えました。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

2021年1月20日

2023年07月01日 | 2021年(令和3年)

【1464回目】
☆2021年(令和3年)1月20日生まれの鑑定☆

☆男
手先がとても器用で多才。機能美を伴ったデザインを考える。動物も好き。
追記:外科医、庭師、美容師等にむく。

☆女
医食同源を大事に考え健康を保つ。豊かな自然をゆっくり味わうのが好き。
追記:リゾート関係、旅行、華道等にむく。
 
◎早くも7月です。先月もありがとうございました。夏野菜の季節になりトマトが美味しそうだったので生で食べましたところ、治りかけの口内炎に激烈な痛みが走りました。さらに悪化です('_';)調べるとアレルギーとか出てくるのですがよくわかりません。トマト恐るべしです。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント