あさひの鑑定日記

生年月日と性別から算出する特殊な鑑定法-あさひの鑑定☆

1950年3月13日

2024年10月09日 | 1950年(昭和25年)

【1696回目】
☆1950年(昭和25年)3月13日生まれの鑑定☆

☆男
物腰柔らかで穏やかな時間と子供と動物が好き。自分のも周囲の人のも見守るように幸せを思う。
追記:警察官、保育士、獣医等にむく。

☆女
適度に手を加えて住みやすさの工夫をするのが楽しい。自然の雰囲気を壊さない建築や公園を好む。
追記:旅行関係、温泉、畑作等にむく。
 
◎服の質の低下についてこの間少し話題になってましたが、何十年も前から言われ続けてて最近は溜息の出る悪さです。私達も言われていましたがこの縫い方でこの生地でこの値段。若い人達が可哀そうと。縫製が悪く疲れるし、生地の質は通気性や保温や破れやすさになるし。最近の服は長持ちしないし。原因は人件費、燃料の高騰等いわゆるコスト高が言われるけどそんなのずーーっと言われ続けてる。本当の原因ってきっとそんなことじゃないんだろうなー。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1950年2月11日

2024年08月10日 | 1950年(昭和25年)

【1666回目】
☆1950年(昭和25年)2月11日生まれの鑑定☆

☆男
経理や勘定は絶対と言えるほど狂い無く厳しく管理する。本や映画を好み博識な人。
追記:銀行、作家、バーテンダー等にむく。

☆女
土壌の改良や土作りに才能を発揮する。生き物が好きで飼育や標本作成も丁寧に行う。
追記:博物館、植物学、郵便関係等にむく。
 
◎巨大地震の可能性高まるとか巨大地震注意報とかはやだな。そこにいる人達は今避難するかしないかで精一杯。いつもの一週間は注意してくださいでいいじゃない。研究してましたみたいに現われてあんた誰って感じに驚いたし。台風みたいに見えることじゃないものに注意報とか警報とか言われれば観測方法がわかったのかと思うじゃない。そしたら本当にくるのかもと思って不安が増して買いだめだってするし。能登の惨状や先日の秋田山形の豪雨被害も相当なものなのにそっちはまるで知らないふりのよう。能登は業者が復興に行っても補助が無いのかとにかく赤字が増えるだけで行くに行けないっていうし。注意喚起するだけして復興しないんじゃ何のためって思うわけ。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。 

コメント

1950年11月24日

2024年05月30日 | 1950年(昭和25年)

【1630回目】
☆1950年(昭和25年)11月24日生まれの鑑定☆

☆男
考えるより早く思いついた面白いことをやってみる。実行しながら工夫したことが良い結果になる人。
追記:調理師、歌手、スポーツ関係等にむく。

☆女
計画したことをきっちりと時間内で仕上げる。常に冷静。余暇は登山やスポーツを積極的に楽しむ。
追記:経理、キャンプ、電力関係等にむく。
 
◎web広告の基準ってどうなってるんだろう。パソコンだけどクッキー消しても無駄なんだろうけど放置もいやだから消し消し。削除できなかった時代は(私が方法を知らなかっただけかもしれないけど)何個あるかわからなかったクッキー。仕様変更で確認できるようになったときその数5万個だった。恐ろしや…。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。 

コメント

1950年1月18日

2024年03月17日 | 1950年(昭和25年)

【1593回目】
☆1950年(昭和25年)1月18日生まれの鑑定☆

☆男
会話の流れをよく把握し淀みなく説明する話し上手。美味しい物を食べながらの何気ない時間を好む。
追記:調理師、映画鑑賞、銀行等にむく。

☆女
自作のアロマやドライフラワーを楽しみ、花に囲まれるような綺麗で可愛い庭も作れる人。自然が好き。
追記:園芸、動物園、塗装関係等にむく。
 
◎先日の地震は夜中で5弱でとても慌ててしまい、そこそこ長くて揺れの方向が一定じゃなかったので一瞬ふっとぶかと思いました。小物や軽い物がばらばらと落ちてある程度よせて翌朝片づけることに。設定変えてないのにスマホの緊急地震速報が鳴らなかったのは何でだろう。まあ鳴っても怖いけど。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。 

コメント

1950年6月5日

2023年12月24日 | 1950年(昭和25年)

【1551回目】
☆1950年(昭和25年)6月5日生まれの鑑定☆

☆男
動植物や海山空に至るまで慈しんで接する。理想を高く持ち目標に向けて一心不乱。冒険に憧れる。
追記:弁護士、消防士、交通関係等にむく。

☆女
誠実で時間に正確。節約上手。お洒落で派手目なものより定番でシンプルなものをセンス良く着こなす。
追記:服飾関係、化粧関係、画家等にむく。
 
◎クリスマスですね。これといって何もしませんが。寒くて出たくない。皆元気だなあ~。でもクリスマス飾りは派手なほど好きです。シンプルでセンスが光るのも好きです。結局選べなくてごちゃっとする私の部屋も好きです。そして今日は年一度の明石家サンタ☆楽しみです☆◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。 

コメント

1950年12月13日

2023年12月04日 | 1950年(昭和25年)

【1541回目】
☆1950年(昭和25年)12月13日生まれの鑑定☆

☆男
運動や趣味を楽しみ生活を健康的に維持する。洗練されたファッションを適切に選ぶ人。
追記:人形作家、スポーツ、服飾関係等にむく。

☆女
威勢がよく全体に発破をかける。食材を損なうことなく使い切る包丁さばきの見事な人。
追記:調理師、農業、スポーツ等にむく。
 
◎いつもならこの時期はもう花粉症の症状は終わっているのだけど、今年は全然終わらない。むしろ今が酷い。夏の暑さでスギ花粉が継続してるのかな。または前倒しで1月のがもうきたか。謎すぎる。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。 

コメント

1950年11月14日

2023年08月24日 | 1950年(昭和25年)

【1490回目】
☆1950年(昭和25年)11月14日生まれの鑑定☆

☆男
一糸乱れず素早い団体行動のできる人。いつもパワフルで食事と会話を元気の源として楽しむ。
追記:消防関係、調理師、研ぎ師等にむく。

☆女
誠実で真面目でユーモアのある人。長いものに巻かれるのは嫌いで孤軍奮闘しても独自の道を行く。
追記:胃腸科医、教師、車関係等にむく。
 
◎優勝おめでとう慶応。準優勝おめでとう育英。この猛暑を戦い抜いた高校球児達。白い一球にかける健闘お疲れ様でした。

以下長文です。

勝者にはルール、マナー、モラルなどの品格が求められる。勝者であるのは敗者がいるからで、戦ってくれてありがとうが無いのはおごり。品格を備えながら戦い勝つのは難しい。人はその面倒な品格を神や何やらに転嫁して大義名分を得たと易々と聖戦に至り、略奪や蹂躙を正当化するようになった。

慶応の応援には品格が無かった。育英ナインにも慶応ナインにも失礼。両校のブラスバンドにも。初めてテレビの音量を下げて見た。応援のせいで負けたなんて思ってない。ただ試合に勝ったのは慶応、勝負に勝ったのは育英とは思ってる。

私が高校演劇で市大会だったかを準優勝した時、優勝した高校は何十年ぶりかの入賞でした。それが優勝したものだからそりゃ大騒ぎ。表彰式後にロビーの大階段で部員全員で劇中歌を大合唱しだした。それを茫然と見ていた私達だったんだけど、部活の顧問の先生が私達をすみっこに連れてって、「お前たち、あれをやるなよ!気持ちはわかる。ああゆうのは勝ったら皆やりたいんだ。でもあれは帰って部室でやれ。周りには負けた学校がこれだけいるんだぞ。それをわからない人間になるなよ。」この先生の言葉と、育英の監督の指導の姿が見たわけじゃないのに重なります。

育英と戦いたかったと言った慶応。慶応と戦いたかったと言った育英。外野はどうあれ全身全霊で挑む球児達だけの時間はとても貴い。その一瞬がそれぞれの宝となって将来の自分の支柱となりますように。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1950年8月27日

2023年03月27日 | 1950年(昭和25年)

【1416回目】
☆1950年(昭和25年)8月27日生まれの鑑定☆

☆男
知識や文化を学びながら自分の世界を広げていく。賑やかなのが好き。
追記:陶芸、服飾関係、郵便関係等にむく。

☆女
手先が器用で繊細な作業も得手。度胸があって大舞台にも強い。
追記:スポーツ、刺繍、美容師等にむく。
 
◎見たかったスターウォーズのマンダロリアンをやっと鑑賞しました。一話の長さが30分だったり50分だったりバラバラなのが謎なんですけど、ベビーヨーダが可愛いからOKです♪これいる?ていう長い戦闘シーンとかもあるんですけど、ベビーヨーダが可愛いので仕方ありません。まぁベビーヨーダあまり出てこないけど…。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1950年9月2日

2022年12月07日 | 1950年(昭和25年)

【1361回目】
☆1950年(昭和25年)9月2日生まれの鑑定☆

☆男
鋭い切り口からの弁が立ち説得力がある。だいたいいつもまとめ役。
追記:経営者、アナウンサー、調理師等にむく。

☆女
思慮深く慎重。何かとさりげなくかっこいい雰囲気の人。
追記:心理学者、演出家、販売業等にむく。
 
◎昨日は初雪でした。降ってきた~と思ったらあっという間にぼさぼさ…と、ぼた雪みたいのが。すぐ止みましたけどこんな初雪は初めてでした。うちの方だと初雪はいつもちらちらと降るので。あぁ冬が始まりました。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1950年6月2日

2022年06月27日 | 1950年(昭和25年)

【1280回目】
☆1950年(昭和25年)6月2日生まれの鑑定☆

☆男
経営のセンスの高い人。説得力があり皆をまとめていく。
追記:飲食店経営、アナウンサー、電話関係等にむく。
 
☆女
独創性の高い人。皆が楽しいことを計画するのが好き。
追記:創作料理、音楽関係、発掘等にむく。
 
◎土日は楽しみなことがあったのに、晴天でありながら頭痛にやられまるでボロ雑巾。こんな時はたいてい翌日に雨なのにまさかの真夏日。梅雨が早く終わる予報だけど、まさかこのまま夏ってことはないよね…。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1950年5月25日

2022年03月25日 | 1950年(昭和25年)

【1250回目】
☆1950年(昭和25年)5月25日生まれの鑑定☆

☆男
丁寧にてきぱき仕事をする。話しの理解が早い人。
追記:教師、電力関係、交通関係等にむく。
 
☆女
食材を活かす見事な包丁さばきの人。作業の組み立てが早い。
追記:調理師、スポーツ、農業等にむく。
 
◎今日は電気記念日◎ こんにちは。一週間になりますが毎日余震で地震酔いと、ちょっと揺れると一瞬で身が緊張して筋肉痛です。郊外の大型商業施設の破損が酷く一部のみの営業だったり、近所も壁の欠片が落ちたりしてます。あっちもこっちも大変ですが一日も早い平穏を祈っております。しばらく不定期の更新になりますが、またよろしくお願いいたします。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。今日もありがとうございます。

コメント

1950年1月4日

2021年05月07日 | 1950年(昭和25年)

【936回目】
☆1950年(昭和25年)1月4日生まれの鑑定☆

☆男
バランスよく流行を取り入れるセンスのある人。経済にも強い。
追記:広告業、服飾関係、理美容師等にむく。
 
☆女
丁寧で確実な仕事を心掛ける。数値、財務、アート、料理等多才。
追記:銀行、調理師、公務員等にむく。
 
◎今日は博士の日◎ なんで一緒に食べたのかという自問自答はさておき、コーヒーときゅうりを一緒に食べ飲みするときゅうりが勝つ。コーヒー一杯ずーと変な味。きゅうりって強いんだ・・・。◎
 
※鑑定結果は参考程でお楽しみください。訪問ありがとうございます。

コメント

1950年6月17日

2020年11月13日 | 1950年(昭和25年)

【710回目】
☆1950年(昭和25年)6月17日生まれの鑑定☆

☆男
傷ついた動物を見過ごせないような情に厚く優しい人。
追記:獣医、指圧師、保育士等にむく。
 
☆女
工夫と研究を凝らしてオリジナルな物を作るのが楽しい人。
追記:作家、発明家、教師等にむく。
 
◎今日はいいひざの日◎
 
※鑑定結果は参考程でお楽しみください。訪問ありがとうございます。

コメント

1950年5月10日

2020年10月18日 | 1950年(昭和25年)

【660回目】
☆1950年(昭和25年)5月10日生まれの鑑定☆

☆男
心と存在に関して考える。シャイな人。
追記:神官僧侶、深層心理学、占い師等にむく。
 
☆女
深く考える研究者タイプ。食に関することが得意。
追記:料理研究家、アナウンサー、映画等にむく。
 
◎今日は統計の日◎
 
※鑑定結果は参考程でお楽しみください。訪問ありがとうございます。

コメント

1950年4月28日

2020年10月10日 | 1950年(昭和25年)

【645回目】
☆1950年(昭和25年)4月28日生まれの鑑定☆

☆男
仕事にも人にも誠実。大らかな人。
追記:教師、衛生関係、ガラス工芸等にむく。
 
☆女
いつも前向きに楽しいことを探す人。会話上手。
追記:歌手、薬局、飲食店等にむく。
 
◎水を入れてたカップにうっかりインスタントコーヒーの粉末を入れてしまう…。地味にどうにもならないこの失敗。◎
 
※鑑定結果は参考程でご覧下さい。今日もありがとうございました。

コメント