あさひの鑑定日記

生年月日と性別から算出する特殊な鑑定法-あさひの鑑定☆

1992年11月14日

2022年12月31日 | 1992年(平成4年)

【1373回目】
☆1992年(平成4年)11月14日生まれの鑑定☆

☆男
細部まで完全な計画を練って全力で取り組む。機能美的な職人気質。
追記:花火師、鉄道関係、電力関係等にむく。

☆女
計画を立てない気ままな行動で着想を得る。物作りが好き。
追記:リゾート関係、旅行、華道等にむく。
 
◎この師走も師走のタイミングでスマホがとうとう立ち上がらなくなり大急ぎで機種変更しました。今設定とにらめっこです。今年も一年ありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願い致します。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1947年10月25日

2022年12月29日 | 1947年(昭和22年)

【1372回目】
☆1947年(昭和22年)10月25日生まれの鑑定☆

☆男
スポーツに優れ競技に負けなしなくらい強い。勝負事に熱い人。
追記:スポーツ選手、モデル、木彫等にむく。

☆女
言葉より実行、行動を伴う人。頼もしく特に子供のことを考える。
追記:教師、経営者、栄養学等にむく。
 
◎CapsLockに気づかなくてログインに悪戦苦闘。はぁ~焦ったぁ。必要なのわかるけどCapsLockじゃま~。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

2006年1月13日

2022年12月27日 | 2006年(平成18年)

【1371回目】
☆2006年(平成18年)1月13日生まれの鑑定☆

☆男
冷静沈着で時間に正確。時々血気盛んに行動する。
追記:鉄道関係、旅、写真家等にむく。

☆女
経験や学んだことを最大限活用する人。手先も器用。
追記:農業、経理、新聞社等にむく。
 
◎来年公開される「金の国水の国」という漫画原作のアニメ映画があります。今のところ恋愛物のような告知が目立ちますが、中身はもっと別なことがメインのお話しです。来年の象徴になりうる作品だと思っているのですが、どこまで話題になるか、是非とも来年の中心となってほしいお話しです。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1968年2月1日

2022年12月25日 | 1968年(昭和43年)

【1370回目】
☆1968年(昭和43年)2月1日生まれの鑑定☆

☆男
芸術を大事にし表現力に磨きをかける。壊れても直して使う人。
追記:モデル、修復士、画家等にむく。

☆女
健康と美味しさと楽しさを思って料理をする人。賑やかなのが好き。
追記:調理師、銀行、歌手等にむく。
 
◎今日は一年に一度の楽しみ明石家サンタです♪不幸を笑い飛ばす素敵な生番組です。時々凄い不幸話しに驚きますが、ご本人の逞しさとさんまさんの受け答えで笑ってしまいます。今夜も楽しみです。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

2012年3月13日

2022年12月23日 | 2012年(平成24年)

【1369回目】
☆2012年(平成24年)3月13日生まれの鑑定☆

☆男
誠実で生真面目なほど生真面目ながら自然体。ムードメーカーな人。
追記:銀行、陶芸、歯科医等にむく。

☆女
勝負やスポーツの大舞台に怯まない人。切磋琢磨して常に自分を磨く。
追記:スポーツ関係、モデル、彫金等にむく。
 
◎読めない走り書きをしてしまうたびに昔のとあることを思い出すのですが、ある人の達筆すぎる走り書きを苦心の末に解読した結果・・・、なんてかいてあるかわからない。と書いてありました。もう笑うやら腹のたつやら、なら書くなっと思う始末でした。それ以来読める程度の走り書きを心掛けようと思うのでした。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1976年7月1日

2022年12月21日 | 1976年(昭和51年)

【1368回目】
☆1976年(昭和51年)7月1日生まれの鑑定☆

☆男
裏の裏まで深く考える人。目標達成まで強固な意志で挑む。
追記:深層心理学、牧師、夢占い等にむく。

☆女
仕事への高い意欲とプライドを持つ。中途半端にしない人。
追記:アナウンサー、薬剤師、調理師等にむく。
 
◎こんなに寒いのにどうやら花粉症です。杉花粉らしいです。来春が今から怖いです。でも日当たりの良い所にラベンダーが1本咲いていました。植物は逞しいなと思います。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

2017年11月11日

2022年12月19日 | 2017年(平成29年)

【1367回目】
☆2017年(平成29年)11月11日生まれの鑑定☆

☆男
盛り上げ上手で言葉選びが秀逸。リーダーシップをとって勢いに乗って動く。
追記:噺家、教師、調理師等にむく。

☆女
自然や宇宙、人体等、地球規模の研究をしたい人。探求心のかたまり。
追記:海洋研究、自然食関係、教師等にむく。
 
◎タイトルやストーリーに幾通りにも意味を重ねた鎌倉殿の13人。終わり方にはびっくり泣きました。Twitterなんかを追うと十人十色いろんな解釈がなされてて改めて三谷幸喜の手腕を感じます。戦なんか無い方がいいんだという万人が思っているはずの願い。成就すると信じなければと思います。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

2021年2月18日

2022年12月17日 | 2021年(令和3年)

【1366回目】
☆2021年(令和3年)2月18日生まれの鑑定☆

☆男
知識と知恵、技術を兼ね備え、最先端または新しい分野を開拓していく。
追記:医療、宇宙開発、農業等にむく。

☆女
活発で行動範囲が広く国際的な視野の人。思いついたら即実行する。
追記:検察官、経営者、交通関係等にむく。
 
◎地域で大きめの郵便局で年賀状10枚買ったんですけど、会計ミス防止の為ということで取引内容と金額が書かれた用紙に名前と電話番号を記入してきました。・・・?となりながらもまあ郵便局だしなんかエクセルで作ってるし・・・レシートも発行されてるけど・・・?他の郵便局で100枚買った人に聞いたらそんなことなかったってw そこは結構忙しい郵便局なのでいろいろ対策を練っているのでしょうかね…。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1991年12月3日

2022年12月15日 | 1991年(平成3年)

【1365回目】
☆1991年(平成3年)12月3日生まれの鑑定☆

☆男
 回路や電気系統に強く立体的にとらえる。和食や和風をわりと好む。

追記:物理学、車関係、IT関係等にむく。

☆女
仕事や目の前のことに没頭する。時々ノープランでリフレッシュして楽しむ。
追記:新聞社、調理師、経理等にむく。
 
◎『鎌倉殿の13人』もいよいよ最終回。名俳優さん達に混じって若手俳優さん達の演技も凄くて釘付けになりました。名セリフが沢山ありますが、第36回武士の鑑・畠山重忠の「戦など誰がしたいと思うか!」。まずこれですかね。あと、戦せずに平和にしてみせろ。みたいなのを義経の後にも誰かが言ったと思うのですが散々検索しても出てこないので気のせいだったかな…。面白かったのに最初の方はあまり見てなかったので後悔してます(+_+)◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1938年2月26日

2022年12月13日 | 1938年(昭和13年)

【1364回目】
☆1938年(昭和13年)2月26日生まれの鑑定☆

☆男
落ち着いて冷静に状況を判断する。ちょっと恥ずかしがりで物静か。
追記:理美容師、花屋、公務員等にむく。

☆女
時間を大事にし計画通り進める。非常にきれい好きで常に清潔を保つ。
追記:クリーニング関係、郵便局、服飾関係等にむく。
 
◎一昨日あたりから遠雷のような地鳴りのようなものが頻繁にあって、何だろうと不安になっていたら、約40㎞離れた王城寺原演習場の実弾射撃訓練でした。50㎞は音が響くらしいので理由がわかって一安心ですが、もっと近くの人はどのように過ごされているのでしょう。自衛隊の方々には頭が下がる思いではいるのですけどね…。

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1961年3月30日

2022年12月11日 | 1961年(昭和36年)

【1363回目】
☆1961年(昭和36年)3月30日生まれの鑑定☆

☆男
活発で志し高く広い世界に飛び込む。常識にとらわれない研究者のタイプ。
追記:生物学、漢方医学、冒険家等にむく。

☆女
自分の服は自分で作れるくらい達者。勉強家で一歩づつ確実に進んでいく。
追記:弁護士、作家、産婦人科医等にむく。
 
◎そろそろマスクを外そうという雰囲気になりそうですが、きっと私同様酒さ(しゅさ)でマスクを外したくない人も多いと思います。更年期にありがちな肌荒れと赤ら顔の症状で、薬もあるもののなかなか治りません。お化粧で隠しきれないです。マスクの理由が必ずしもコロナじゃないのでもしマスクを外そう運動がおきたとしても、どうぞ厳しい目で見ないでくださいませ。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1971年6月4日

2022年12月09日 | 1971年(昭和46年)

【1362回目】
☆1971年(昭和46年)6月4日生まれの鑑定☆

☆男
文化的、芸術的なことが好きで生活に彩りを加える。多趣味で賑やかな人。
追記:骨董商、舞踊、公務員等にむく。

☆女
自然の風合いを取り入れる技術とセンスの高い人。教えることにも一生懸命。
追記:染め物、教師、植物園等にむく。
 
◎低気圧と高気圧の時の体調の変化っていうものをもっと研究してほしいわけですよ。低気圧でも高気圧でも虫垂炎が増えるのはなんでか?気象病とか付けて終わりにしないで。健康推進課とかなんとか作ってるけど形だけだなって思うわけです。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1950年9月2日

2022年12月07日 | 1950年(昭和25年)

【1361回目】
☆1950年(昭和25年)9月2日生まれの鑑定☆

☆男
鋭い切り口からの弁が立ち説得力がある。だいたいいつもまとめ役。
追記:経営者、アナウンサー、調理師等にむく。

☆女
思慮深く慎重。何かとさりげなくかっこいい雰囲気の人。
追記:心理学者、演出家、販売業等にむく。
 
◎昨日は初雪でした。降ってきた~と思ったらあっという間にぼさぼさ…と、ぼた雪みたいのが。すぐ止みましたけどこんな初雪は初めてでした。うちの方だと初雪はいつもちらちらと降るので。あぁ冬が始まりました。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

1997年3月23日

2022年12月05日 | 1997年(平成9年)

【1360回目】
☆1997年(平成9年)3月23日生まれの鑑定☆

☆男
新しい技術を求めて東奔西走する。秒刻みの時間管理で動く活発な人。
追記:工学、教師、スポーツ等にむく。

☆女
朗らかでおもしろ楽しいことが好き。いつも周囲をひっぱるリーダー的な人。
追記:教師、創作料理、歌手等にむく。
 
◎月曜日からこんなこと言うのもなんなんですが低気圧で体がつらすぎます。全国に沢山いらっしゃいます低気圧でも動かなきゃいけない皆様…お大事に!!! てか本当頑張りすぎだと思う…。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント

2017年8月25日

2022年12月03日 | 2017年(平成29年)

【1359回目】
☆2017年(平成29年)8月25日生まれの鑑定☆

☆男
まずやってみようの行動力、失敗から学ぼうという前向きな人。やや寡黙で堅実。
追記:医学全般、スポーツ関係、服飾関係等にむく。

☆女
ファッション、芸術に独特の感性がある。機能美やコストを考え実生活に役立つのを作る。
追記:化粧関係、広告業、調理師等にむく。
 
◎地球ドラマチックのナレーションといえば渡辺徹、という人は多いと思います。私もそうでした。さほど興味の無い内容でも渡辺徹だから見たりもしました。あの興味をかきたてる不思議な語り口調。感情が自然に動き深く感銘を受けて楽しんで見終えること毎回でした。再放送を何回見ようと渡辺徹のナレーションは全く飽きず、何度見てもワクワクします。早く元気になってまた新しいナレーションを吹き込んでほしいと切に願っていましたが…残念でなりません…。唯一と言っていい素晴らしい数々のナレーションをありがとうございました。渡辺徹さんのご冥福をお祈り申し上げます。◎

※鑑定結果は参考程でお楽しみください。ありがとうございます。

コメント