*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

* ゴーヤ(にがうり)弾けました~ 2012/10/04

2012-10-04 20:27:15 | プランター菜園

☆   ゴーヤ(にがうり)の種、です~♪   ☆   れいちゃんのお庭散歩

昨日のゴーヤの様子です。

 ~収穫していなかったゴーヤ~

いつの間にか、下側がオレンジ色に・・・(・。・)~! ありゃりゃ~^^;~

これはもう仕方ないので、このゴーヤから種を取ることにしました。

もう少し待てば、パン~っ、と感じで弾けるので、待つことにしました~♪

そんなに待つこともなく・・・次の日の今日~^^

 ~弾けました~♪

景気よく、弾けました~☆♪

ゴーヤって、虫がつきにくく、病気にもなりにくく、育てやすいお野菜の1つです。

緑のカーテンとして一押しされるのは、その育て易さにあると言えます~(^^♪~

しかも最後は派手に決めてくれます~!(・∀・)!

この赤いのがゴーヤの種です。それではさっそく種を取り出します~♪

 

 

赤い色で、ツヤツヤしています~♪ 

この赤く包まれたものを取ると、生まれたてのゴーヤの種が出てきます。

この赤いものは・・・なめると甘いんですよ~(^^♪~

味は・・・ 甘いスイカ?のような後味です。

まだ、味見をされていない方は、今がチャンスなのでおすすめします~(=^・^=)^^

 

 ~ゴーヤの種~

亀の甲羅のような~独特の形をしています。

来年のために、大事に保管しておきます。 

今日は、ゴーヤの整理をして、フウセンカズラ、朝顔の整理をしました。

夏も終わりを告げ(10月とは思えない暑さですが・・・^^;~)

少しずつ、この小さなお庭も秋の気配が漂っています。

 

 ~今日の種たち~

種たち~☆♪ とても可愛くて!! 子どもに戻ったような気持ちでワクワクします~(*´∀`)

種たちを見ていると、とても元気をもらえます。

それは種たちが持つ、次の世代を残したいという強いエネルギーなのかもしれません。

それに応えるためにも、、、、

植えるタイミングを忘れないようにしなければ!と、心して思うのでした(=^・^=)^^

 

 

 ♪ よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします♪


 


* ブラックベリージャム作り~♪ 2012/10/03

2012-10-03 20:37:59 | れいママのCooking

☆    ブラックベリー酒、味見です~♪    ☆    れいちゃんのお庭散歩

先日つけた、ブラックベリー酒~♪ いい色具合になりました!

 ~ブラックベリー酒 ~

このままつけておくと、渋みが出るので実を取り出しました~♪

なんかこの瓶、ドカン!っって感じですね・・(^_^;)

 ~ブラックベリーの実~

ブラックベリーの実を取り出しました。

つけた頃よりずいぶん、色があせています。

 お酒の方は色が濃くなり、いい色具合です~♪

ブラックベリーの実は、これからジャムにします~☆♪

でも、私はこの小さな種が苦手なので、いつもこします・・・・ これが時間がかかるのですが・・・^^;~

 

 ~砂糖を加えます~

今回はブラックベリーの実が700グラムでしたので、砂糖は100グラムくらい使いました。

氷砂糖で味がついているので、砂糖はこれくらいでよさそうです。

呼び水程度に少し水を加えます。

そして、弱火にかけます~~ 

 ~約20分くらい煮ます~

焦げないように、時々混ぜます。

今日のBGMは、サイモン&ガーファンクルのサウンド・オブ・サイレンス~♪♪

いいな~(*´∀`) この曲~♪

いい曲は、何年経っても、何十年経っても色あせず、心に響きます~

いつかオカリナで吹けることを夢見ながら、ぐつぐつぐつ・・・

うんうん、もういいようです~♪

 

 ~こします~~~~

これはひたすら、えいえいえいえい!!!

ただ、ひたすら、えいえいえいえい!!!

もう適当なところで切り上げます・・・(^_^;) 

そんなこんなで出来ました~~~(=^・^=)^^

 

  

ブラックベリー酒と、ブラックベリージャムの出来上がりです~(*^_^*)

ブラックベリー酒はまだまだ若いので、これから半年くらい寝かせます・・・zzzz

そしたら味が落ち着いて、味わいが出てきます。

ブラックベリージャムは、パンにつけたり、ヨーグルトに入れたりして楽しみます~♪

・・・問題は、半年も私が待てるかどうか・・・(^_^;)

このブラックベリー酒、見えない所に片付けておかなければなりません・・・

楽しみは後にとっておくのは、私にとっては大変な事のようです・・・(・∀・)♪

 

 

 ♪ よろしかったら、小さな幸せなポチ、お願いします♪


 


* 10月2日のれいちゃんのお庭散歩~♪ 2012/10/02

2012-10-02 20:43:57 | れいちゃん

☆   10月2日のれいちゃんのお庭散歩~♪    ☆   れいちゃんのお庭散歩

 ~涼しくなってきたし、久しぶりにお散歩しようかな~

こうしていると、ママさんがこのドアを開けてくれるの~(=^・^=)^^

 

 ~小さなお庭に秋の気配がするよ~♪

お散歩の時には私のこのかぎしっぽは、気合が入るの~☆♪

あれ?? この間緑色だった紫式部の実が、もうこんなに綺麗な紫色に変わっているよ(^^)

 

 ~紫式部の実~

紫式部がこの小さなお庭に来て2年くらいかしら?

鳥が運んでくれた、鳥の贈り物なんだよね(=^・^=)^^

ママさんは、この紫式部がいいな~欲しいな~と思っていたらしい(^^)。

この紫色の小さなつぶつぶがとても気に入っているんだって~。

去年より大きくなったね~~ たくさん花が咲いて、たくさん実が出来てママさん、良かったね☆♪

 

 ~あそこには花が咲いているよ~

 

  ~朝の酔芙蓉(すいふよう)~

ママさん、白い花が咲いているよ~♪

フリフリで可愛い~花だよ~(=^・^=)^^

 

 ~ハグハグはぐはぐ~

お散歩は小休止して、草はみタイム~♪

ハグハグはぐはぐ~ハミハミはみはみ~

 

 ~うんうん、満足~(^^)♪~

 ~お散歩、飽きた!終了~~~~

アタシはこの後、家に入ってお昼寝タイム~zzz~zzz

ママさんはその後、酔芙蓉の変化に気付いたよ~!

 

 

朝、白かった酔芙蓉の花が、昼には色が変わり始め、夕方にはこんなピンク色に変わったんだって~!

ママさん、一人で感動したらしい~☆♪

花はただそこに咲いているだけなのに、人を感動させたり、癒しれたり、励ましたり~♪

花の持つ役割は大きいんだね~(*´∀`)

花の色が変わるのが、酔芙蓉 の名前の由来になっていると、パパさんが教えてくれました。

まあ~アタシは、相変わらずかつお節が一番いいと思ってるんだけど~ウニャウニャ~(=^・^=)^^

 

 

  ♪ よろしかったら、小さな幸せなポチ、お願いします♪


* 9月のダイアリー・・・♪ 2012/10/01

2012-10-01 21:11:42 | 日記

☆    れいちゃんのお庭散歩番外編 9月のライブラリー まとめました~♪    ☆    れいちゃんのお庭散歩

 9月1日(土) いちじく、もうすぐ収穫です~♪

 9月2日(日)今年も夏は暑かった・・・♪

 9月3日(月)小さな幸せいっぱいの一日~♪

 9月4日(火)パパさんの笑えるコレクションキョロちゃん編その弐~♪

 9月5日(水)小さな我が家のお気に入りの小物たち~♪

 9月6日(木)ナツメ収穫しました~♪

  9月7日(金)れいちゃん、寝ています~♪

 9月8日(土)最近、お気に入りの多肉ちゃん達~♪

 9月9日(日)バトンタッチ~♪

 9月11日(火)月下美人の小さな小さなつぼみ達がつきました~♪

 9月12日(水)小さなお庭の夜散歩お初です~♪

 9月13日(木)先週の金曜日(9/7)は、結婚記念日でした~♪

 9月14日(金)ホコリを拭いて、キレイにしました~♪

 9月16日(日)高校の文化祭に行って来ました~♪

 9月17日(月)高校でお茶を一服~♪

  9月18日(火)花たちに元気をもらいたい、そんな今宵です・・・♪

 9月19日(水)アタシはれいちゃん~もうすぐこのおうちに来て、14年~♪

 9月20日(木)ブラックベリー酒、作りました~♪

 9月21日(金)そば畑に行って来ました~♪

 9月22日(土)れいママのニャン友~♪

 9月23日(日)またまたパパさんの笑えるコレクション~♪

 9月25日(火)私の宝物の1つです~♪

 9月26日(水)金柑の実が大きくなっていました~♪

 9月27日(木)月下美人日記~♪

 9月28日(金)和泉川に秋の気配~♪

 9月30日(日)昨夜はオカリナ奏者みるとさんの10周年記念ライブでした~♪

 

今年も残すところ、後3ヶ月になりました~(・∀・)♪

年々、一日が早くなり、一週間が早くなり、季節の移り変わりがあっという間に過ぎていくような気がしています。

セミの声が秋の虫達の合唱に変わり、小さなお庭もすっかり秋の気配です。

今年の夏は暑くて、早く涼しくなって欲しいと思ったものですが、日が暮れるのが早くなり、

こうして涼しくなると(今日は暑かったですが^^;~) 

何となく寂しい気がするのは、私だけでしょうか~(^^ゞ

今夜は、十六夜の月。 

少し欠けていましたが、キレイなお月さまを楽しみました(=^・^=)^^

 

 

 ♪ よろしかったら、小さな幸せなポチ、お願いします♪