![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/e8341de69f967c4f6969df110ad03f61.jpg)
その人の髪を診ると、
生活状態や身体の弱い部分、悩みの有無、
ときにはある程度の職業までわかるのです。
髪の毛は、
身体の神経細胞と連なっているのです。
規則正しい生活をして、
精神的にも安定していれば
美しくつやのある髪を保っていられますが、
反対に睡眠不足だったり、
栄養失調だったり
また悩みを抱えていれば
髪が細くなったり、ちぢれたり、抜けたりと、
髪にも影響が出て来るのです。
手や足には身体のツボが集まっているのです。
昔から自己診断の目安にもなっています。
手をもんでいたら、
便秘が治った。
足をもんだら
肩こりが軽くなった
などの経験をおもちの方は多いでしょう。
このように身体の末端には全身のツボがあります。
頭も身体の末端ですから、
当然身体中のツボが集中している場所と考えられています。
身体の内部に変化が起きれば、
すぐさま髪の毛にも変化が現れるのはごくあたりまえの事なのです。
いろいろな健康法を試しても、
病院では健康といわれるけれど、
体調がすぐれない、
髪の毛の変化が出ている部位で
自分の体のウィークポイントを点検することもできてくるのです。
そして、
弱い所をそれぞれに強化する健康法を取り入れることが出来ます。
一番効果的な自分に合った健康増進法にもなるのです。
もちろん、
髪を見ただけで健康を判断するまでには、
長年の経験と実績が必要になりますけど・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/ead95598ccf34083eb924d66179f1901.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます