マサリヌプリ(三角点名:吹上673.3m 小樽内山)のGPSトラック【往復スノーシュー5.843km ラッセル5cm 駐車場はないので、団地の家が建っていない道路脇に路駐する。】
=山名考=
柾里川の源頭になる山なので、「マサリヌプリ」と勝手に呼ぶことにした。この山は小樽運河からも良く見える無名峰なので、小樽に相応しい山の名前を付けて欲しいと思っている。マサリは山麓に柾里の地名もあり、アイヌ語で浜の草地、ヌプリは山の意で、北海道らしいと思う。<BR>
地元の小樽・朝里のまちづくりの会では2009年3月31日のプログで小樽内山と呼び出したようだ。一般的には川の名前、山麓の地名から山名を付けることが多い。小樽内川はさっぽろ湖に注いでいるし、オタルナイ湖はあるはあるが、間にエゾ松沢川が流れている。昔の石狩の浜の名前オタ・ル(オル)・ナイが、転化して小樽になったので、地名は地名だが山の名前の付け方としては異色だと思う。