ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

やっと綺麗に撮れた秋グミと赤いウソ

2012-12-09 21:00:00 | 野鳥-本州/四国

ウソの雌は山ほど撮りましたが喉の赤い雄のウソがなかなか出てきてくれませんでした。
でも、やっとのことで秋グミの赤いウソを撮ることができました^^

ウソ♂
この実被りは逆にワンポイントになっていていい感じだと思います。
やはり喉が赤いと絵になりますね。



































ウソ♂
ウソの雄の喉は赤というよりは朱色に近い感じですね。
アカウソの喉はピンクっぽいのでやはり違う鳥なんだなと感じます。
ウソのほうがすっきりしていて和の趣がありますね。

今度は引いた絵で複数を撮りたいと思います。
次回までにこのグミが残っていることを祈ります。




フォトチャンネルです。
ウソ・ベニマシコなど~冬の野鳥2012.12


オオマシコ・ハギマシコ・ウソ~冬の野鳥2012.12


オオマシコ・ウソ・カヤクグリなど~冬の野鳥2012.11


コマドリ・アカウソ・オオマシコなど~野鳥の渡り2012.11


アネハヅル・ノゴマなど~秋の野鳥2012.10







いつもご覧いただきありがとうございます。