ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

雪とオオマシコ

2012-12-24 21:30:00 | 野鳥-本州/四国

ちょっと前に撮った雪の中のオオマシコです。












オオマシコ♀
雪の下にある餌を探してウロウロしています。
足元まで寄ってくる子もいて近すぎて苦労しました。
(柵をまたいで谷に向けて三脚を立てて撮っていたので下がれません。)

餌はいろいろでヌスビトハギ・カナムグラの枯れた実・アザミの綿毛など、
落ちたアキニレの実を食べている子もいました。
冬の山はまだまだ食べ物が豊富なんですね。







オオマシコ
この日は快晴で青空で撮ることができました。
















オオマシコ♂
ピンクの雄は雪のないところでアキニレの落ちた実を食べていました。
アキニレの枝にも止まりましたが届くところに餌がなくウロウロしたあと飛んでいってしまいました。。。








フォトチャンネルです。
雪のオオマシコ・ルリビタキ・クロジなど~冬の野鳥2012.12


ウソ・ベニマシコなど~冬の野鳥2012.12


オオマシコ・ハギマシコ・ウソ~冬の野鳥2012.12


オオマシコ・ウソ・カヤクグリなど~冬の野鳥2012.11


コマドリ・アカウソ・オオマシコなど~野鳥の渡り2012.11


アネハヅル・ノゴマなど~秋の野鳥2012.10






いつもご覧いただきありがとうございます。