ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

綺麗な純白のセキレイ(白変セキレイ)

2012-12-26 21:30:00 | 野鳥-本州/四国

近所に白いセキレイがいるとの話は前からありましたが、
そんなに興味なく話だけ聞いていました。

ところがある日、見せてもらったその白いセキレイの写真が凄く綺麗で、
コレならといことで行ってきました。





白変セキレイ
三面コンクリートの川にいるので自然な写真にはなりませんが、
ホントに綺麗な純白のセキレイです。
足や嘴はクリーム色ですが目は黒いのでアルビノではなく白変だろうと思います。
表情から若鳥かなという印象も受けますがどうでしょうか?

ハクセキレイかセグロセキレイのどちらかなんでしょうけど、
声での同定を怠っていたためどちらかわかりません。。。













白変セキレイ
セグロセキレイやハクセキレイに追いかけられていましたが、
ときどき追い返すようになり自分の居場所を確保できたようです。
暫く居てくれればいいのですがこういう個体は体質的に弱いのと目立つのとでいつまで見られるかわかりません。







フォトチャンネルです。
ヒレンジャク・アカゲラ・白変セキレイなど~冬の野鳥2012.12


雪のオオマシコ・ルリビタキ・クロジなど~冬の野鳥2012.12


ウソ・ベニマシコなど~冬の野鳥2012.12


オオマシコ・ハギマシコ・ウソ~冬の野鳥2012.12


オオマシコ・ウソ・カヤクグリなど~冬の野鳥2012.11


コマドリ・アカウソ・オオマシコなど~野鳥の渡り2012.11







いつもご覧いただきありがとうございます。