ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

綺麗な青いルリビタキ雄

2012-12-21 21:30:00 | 野鳥-本州/四国

北海道のギンザンマシコやエゾフクロウの写真はまだ残っていますが、
今日はとりあえず地元の写真を出します。

ルリビタキはあちこちに出ています。
雌や若もいいですが撮るのならやはり青い雄が一番ですね。








ルリビタキ♂
この雄はかなり綺麗でした。
ルリビタキはお腹側から撮るのがいいですね^^
ひと冬ここに居てくれることを願います。





ルリビタキ♂
上のとは別の個体で少し若い感じがします。





フォトチャンネルです。
雪のオオマシコ・ルリビタキ・クロジなど~冬の野鳥2012.12


ウソ・ベニマシコなど~冬の野鳥2012.12


オオマシコ・ハギマシコ・ウソ~冬の野鳥2012.12


オオマシコ・ウソ・カヤクグリなど~冬の野鳥2012.11


コマドリ・アカウソ・オオマシコなど~野鳥の渡り2012.11


アネハヅル・ノゴマなど~秋の野鳥2012.10






いつもご覧いただきありがとうございます。