ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

夕方目覚めるエゾフクロウ

2012-12-23 21:00:00 | 野鳥-北海道

先週の北海道の写真の続きです。

夕方になりギンザンマシコが山の方へ帰っていったのでエゾフクロウを見に行きました。
到着するとエゾフクロウは昨日と同じ場所で寝ていました。




エゾフクロウ
雪を被っても平気みたいです。
やはり、寝ている姿が可愛らしいです。








エゾフクロウ
見ていると目を覚まして頭の雪をブルッと払いました。





近くにアカゲラがいたのでその場を離れてアカゲラを撮って、
ふとフクロウの木を見るといません。。。
辺りの木をじっくり見回すと、、、遠くの針葉樹にいました。









エゾフクロウ
ヤマガラやゴジュウカラがフクロウに挨拶?に来たりしているのを撮って、
暗くてなったので終了にしました。
結局、フクロウは最後までこの木にいました。








フォトチャンネルです。
ギンザンマシコ・エゾフクロウ~北海道遠征2012.12


ギンザンマシコとナナカマド&コリンゴ~北海道遠征2012.12


ギンザンマシコ・シマフクロウ・エトピリカなど~北海道2012.7①


シマフクロウ・ノビタキなど~北海道2012.7②


シマアオジ・ツメナガセキレイなど~北海道サロベツ原野2012.6










いつもご覧いただきありがとうございます。