ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ハナヒゲウツボとテンクロスジギンポ

2015-01-28 21:00:00 | ダイビング-柏島

たまにはダイビングの写真も載せておかないと・・・^^;


ハナヒゲウツボ
柏島の定番のハナヒゲウツボです。
いつ見ても不思議な青色をしています。
この鮮やかな青色が海の小魚には捕食者として認識できないのが何とも不思議です。









テンクロスジギンポ
ミナミギンポに似ているんですけどテンクロスジギンポです。
とっても可愛い笑顔を見せてくれました。













フォトチャンネルです。
ピグミーシーホース・サクラコシオリエビなど~柏島ダイビング2013.11


ナギナタハゼ・ガンガゼエビなど~柏島ダイビング2012.12


モンツキカエルウオ・フリソデエビなど~柏島ダイビング2012.10


フォトチャンネルです。
クマドリカエルアンコウなど~柏島ダイビング2012.9


ホムラハゼ・ボロカサゴygなど~柏島ダイビング2012.7


クジャクベラなど~柏島ダイビング2011.6
9月の柏島とトンボ公園の写真も追加してます。

















最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水中はいいなぁ~ (J)
2015-01-29 10:56:46
アンダーウォーターの世界では、雑音がまったく無く、その世界に没頭できるので良いですね。
ハウジング作り直す予定の大阪人より
返信する

コメントを投稿