キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

タケノコ料理とサラダバー

2010-05-01 14:02:24 | うちごはん
         


ゴールデンウィーク、皆様はどの様にお過ごしですか~

とは言っても、昨日は学校だったお子さんたちのいるご家庭では、今日から本番ですね

  そんなの関係なくお仕事されてる方もいらっしゃいますね ご苦労様です

私はさっそく昨日は、温泉に入りに出掛けてきました

ですが、やっぱり普段のようにはパソコンできないので、その話は後日したいと思います

我が家のゴールデンウィ-クはというと、どっか出かける以外は、至って普通に普段の休日とは何ら変わりなく・・・

昨日一日遊びまくった代償に、今日は一日どっぷりと洗濯、家事に掃除に(たぶん明日も)忙しい主婦でござんす

とか言いながら、ダンナがちょっとリハビリに出かけたスキにこんなの書いてるし~

でもゆっくりはしてられないので、ちょっと料理だけ紹介させてもらいますね


先日叔母さんにもらった(ほんとはダンナの実家から)タケノコを使って作った料理の写真でも

    茹でるのが大変なのに、すでに茹でてあったのでなんと有り難い

頂いた茹でタケノコと、夕飯に急遽作ったタケノコご飯

  

とにかく、急だったのでみりんはないわ、肝心の油揚げはないわ・・・

   我が家の炊き込みには、この二つが重要 あともち米ね

もち米は少しあったので入れて、あとは

 タケノコ・にんじん・しいたけ・豚小間肉少々(バラのほうが美味しい)

        醤油、砂糖、酒、なんか足りない分めんつゆで調整した

材料を味つけしてから、小さいダシ昆布とめんつゆ少々を混ぜておいたお米に入れて炊くだけ

     間に合わせで作った割には美味しかった

この日は(28日)みそ汁はワカメとタケノコにして、冷凍のコロッケ揚げて食べました


右側のは、次の日(29日)に作ったタケノコの煮物 (かつおぶしを風味づけに入れて)

   美味しかったんだけど、なんか少しえぐみがあって・・・

これって、茹で方? それとも時間がたったから? よくわからないんですけど・・・

   まだ、残っているので今日も何か作らないとね


サラダバーってなんぞや??   これです

  

お花屋さんで見つけたの 

家庭で必要な時に少し切ってサラダや料理に使える野菜の鉢植えです

  3種類ぐらい一緒に植えてあるので、彩りにもちょうどいい~

前に買った、イタリアンパセリも一緒に使えるし、ちょっと便利かも~

  ただ、ゆう吉が香草ッぽいのが苦手なので、主に他の3人用ですけど・・・

最近は家庭菜園する人も多いので、いろんなのがあるからお花屋さんも必見ですよ

       *ここまでが午前中に書いたのね・・・*


本日千葉は快晴で初夏を思わせるぐらいのいい天気です

昼食食べて、ダンナとゆう吉は、バイクの部品を交換するんで、バイクの部品店へ出かけてます

  帰ってから今度は取り付けるらしいので、私はしばしひとりよん

とは言っても、この上天気のうちに、布団も干したし、洗濯も取り込まなくちゃならないし、午後の部開始~~~

   では皆様、またね~~~  ご訪問ありがとうございました

 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする