キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

ローストビーフ、ふたたび・・・

2010-05-12 15:50:17 | うちごはん
          

本日もご訪問ありがとうございます

       今日のゆう吉のお弁当

       

        ブタメン・しらすとワカメの混ぜご飯

          カレー味天ぷら(ちくわ・にんじん) 豚肉シュウマイ・リンゴ

 昨日、仕事帰りにコンビニ寄ったダンナがブタメン買ってきた・・・

 ゆう吉が部活帰りによく食べてたと聞いたことあるから、懐かしいだろうってさ

さっそく今日は肌寒いしお弁当に持ってきました

   だから、今日は弁当は少なくしてだって

ゆう吉、昨夜、体重測ってたの 落とした体重キープ だって

  でも油断は禁物だって自分で言ってた  そういうとこは真面目

誰に似たのかな   私なんか、こんないい加減なのに~ 

~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~

  昨日の晩ごはんは久々に簡単ローストビーフを作りました

   牛肉の塊肉がなかなか売ってなかったんですが、手に入ったので

 でも、いつもはモモ肉なんだけど、昨日のはバラ肉しかなかったんでそれで・・・

   超安かったし、とりあえずこれで作ってってみよう だって330円だったの~~~

        

レシピ  ①牛肉は2時間ぐらい、冷蔵庫から出して常温で置く

          ②塩とブラックペッパーを表面にすりこみ20分ほどそのまま

          ③フライパンにオリーブオイルを少し引いて、肉の表面全体を焼く

             *もちろんサラダオイルでもいいですよ

          ④アルミホイルに包んで天板に乗せ
              トースターグリル機能で10分ほど焼く

 焼き終わったら取り出して、アルミホイルのままでさましたら出来上がり

 グリルの時間は、肉の大きさ(厚み)で延長したり加減するといいと思います

簡単でしょ 前に炊飯器で作るレシピで作った時は生過ぎたけど

   今回はもっと簡単にいい具合にできたわ~

  あれ?そうでもなかった?  



タレも今回は作ってみました (いつもは市販のステーキソースとかで)

   醤油50cc ・ 酢大さじ1 ・みりん大さじ1・ オイスターソース小さじ1

     しょうが小1・ にんにく小1 ・玉ねぎ小1 (長ネギでも)

       *全てみじん切り だけど私はしょうがとにんにくはチューブのを入れた

見た目はいい具合に出来たわ   見た目はね・・・・・

食べたらね、バラ肉って脂の所に筋があって硬いし 、噛み切れないのよ


  そんなとこが多くて、今回はちょっと失敗

     赤身だけの所は大丈夫で美味しかったけどね

やっぱり、ローストビーフは牛モモ肉かたまりで作るのがいいみたいです


   あとは、クリームシチュー(鶏胸肉使用)・塩だれキャベツ    以上


ちなみに、おとといの夕飯も見る?

    

きんきの塩焼き・ギョウザ(市販の)

      もやしとちくわの炒め物・味噌汁(玉ねぎ、卵)・ぬか漬け

なんだかね、焼き魚とギョウザって・・・変な組み合わせでしょ

ほんとは焼き魚には肉じゃがとか、ひじきの煮物とか、和風な組み合わせがいいと思うんだけど~

    ゆう吉、煮もの作ってもまったく食べないから  

でもきんきなんてなかなか安くて美味しいの、こっちじゃ売ってないからね、見たら食べたくなって

     こんな組み合わせに  でも、どっちも美味しかったからいいね


  さぁ、また夕飯考えなくちゃいけない時間だわ・・・

今日は、鶏胸肉の買い置きがあるので、またまたクリスピーチキンでも作りましょ

  皆さんのお宅は、今晩何かしら~??  では、今日はこの辺で


        また遊びにいらして下さいませね



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする