遮熱・断熱・UVカット窓ガラスコーティングの元祖・クールセーブのメーカー アスクリン

業界の元祖として窓ガラスの断熱・UVカットコーティング工事をしてます。100%自社開発技術とノウハウで業界信頼No.1。

カンブリア宮殿をたまたま見て

2015年01月30日 | 日記
今日は東京でも雪が降っています。間違いなくこの冬一番の寒さですね。


さて、昨日たまたまテレビ東京の「カンブリア宮殿」で関西ペイントの社長が出演していたのを見て、
「独自の技術による窓ガラス用塗料」を紹介していました。

こちらをご覧の方ならお分かりになっていただけると思いますが、すでにクールセーブを含めて他でも窓ガラス用のコーティングはあるわけです。
しかし、大手が発表すれば、みんなそれがいいと思い込んでしまうでしょう。
それが真実ではなくても。


推測ではありますが、おそらくはOEMでしょう。基本的に大手は販売しかしませんので、
あとは職人が自分で購入して技術を学べということだと思います。
いずれにせよ、調べてみたところまだ本格的な販売はしていないそうなので、
性能や耐久性については未知数です。
温度差の試験を見せていましたが、クールセーブならあれ以上の温度差も簡単に出せます。
意図的に当てているランプの試験で7~8℃差を出すのは難しいことではありません。

とにかくここ数年で次々と窓ガラス用コーティング液剤も出てきました。
しかし、よく調べていくと制限が多かったり、臭いが強かったり、耐久性が低かったりするものが
多いのが事実です。


そんなものと違うのだということをより明確にアピールしていくために、
1月はほとんど新ホームページならびにDIY用コーティング液剤の準備に追われておりました。
2月中にはホームページも完成させ、新しい液剤も公式に販売を開始する見込みです。
また、断熱塗料ガイナの格安での販売にも今後力を入れていきますので、ご期待下さい。



リニューアルまでは現在のホームページを何卒よろしくお願い致します。
http://www.asucurin.co.jp/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年からの新たな展開予告 | トップ | 業界の問題点 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事